ホセ・オルティゴサとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ホセ・オルティゴサの意味・解説 

ホセ・オルティゴサ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/19 02:51 UTC 版)

ホセ・オルティゴサ
名前
本名 ホセ・マリア・オルティゴサ・オルティス
José María Ortigoza Ortiz
ラテン文字 José Ortigoza
基本情報
国籍 パラグアイ
生年月日 (1987-04-01) 1987年4月1日(37歳)
出身地 アスンシオン
身長 177cm
体重 75kg
選手情報
在籍チーム ソル・デ・アメリカ
ポジション FW
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2006-2012 ソル・デ・アメリカ 17 (13)
2009 パルメイラス (loan) 35 (7)
2010 蔚山現代 (loan) 26 (17)
2011 クルゼイロ (loan) 30 (3)
2012 山東魯能 10 (2)
2013 ヴァンフォーレ甲府 8 (1)
2013 セロ・ポルテーニョ 19 (5)
2014 アトラス 12 (2)
2014-2017 セロ・ポルテーニョ 92 (34)
2017-2018 ナウチコ 24 (11)
2018 パラナ・クルーベ 5 (0)
2019 グアラニ 41 (14)
2020 セロ・ポルテーニョ 13 (1)
2021 ソル・デ・アメリカ 9 (1)
2021-2022 ドセ・デ・オクトゥブレ 20 (4)
2023- ソル・デ・アメリカ 23 (4)
通算 384 (119)
代表歴
2010-2015 パラグアイ 6 (3)
1. 国内リーグ戦に限る。2024年1月1日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ホセ・マリア・オルティゴサ・オルティス(José María Ortigoza Ortiz、1987年4月1日 - )は、パラグアイアスンシオン出身のプロサッカー選手パラグアイ・プリメーラ・ディビシオンセロ・ポルテーニョ所属。ポジションは、フォワード。元パラグアイ代表

KリーグJリーグ時代の登録名はオルティゴサハングル: 오르티고사)[1][2]

経歴

2006年、ソル・デ・アメリカでキャリアをスタートさせ、すぐにレギュラーに定着した。同年チームはセグンダ・ディビシオンで優勝しプリメーラ・ディビシオンに昇格。2009年ブラジルSEパルメイラス期限付き移籍

2010年韓国蔚山現代FCへ期限付き移籍。25試合で17得点を記録し、決定力の高さを示した。同年9月4日キリンチャレンジカップ日本戦でA代表デビューし、11月17日の親善試合香港戦で代表初ゴールを含む2得点を挙げた。

2011年は再びブラジルに渡り、クルゼイロECへ期限付き移籍[3]2012年、ソル・デ・アメリカに復帰し、アペルトゥーラで13ゴールを挙げて得点王を獲得。同年7月に中国山東魯能へ完全移籍した[4]

2013年3月、日本ヴァンフォーレ甲府へ移籍[5]。しかし同年6月20日、家庭の事情により退団し[6]、7月に母国のセロ・ポルテーニョへ移籍加入[7]

2014年より、メキシコCFアトラスへ移籍した[8]。同年7月、セロ・ポルテーニョに復帰[9]

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
パラグアイ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
2006 ソル・デ・アメリカ セグンダ - -
2007 プリメーラ - -
2008 - -
ブラジル リーグ戦 ブラジル杯 オープン杯 期間通算
2009 パルメイラス 30 セリエA 29 4 - - 29 4
韓国 リーグ戦 リーグ杯 FA杯 期間通算
2010 蔚山現代 9 Kリーグ 25 17 1 0 2 1 28 18
ブラジル リーグ戦 ブラジル杯 オープン杯 期間通算
2011 クルゼイロ 23 セリエA 24 2 - - 24 2
パラグアイ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
2012 ソル・デ・アメリカ プリメーラ 17 13 - - 17 13
中国 リーグ戦 リーグ杯 FA杯 期間通算
2012 山東魯能 33 超級 10 2 - 4 1 14 3
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
2013 甲府 9 J1 8 1 4 3 - 12 4
パラグアイ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
2013 セロ・ポルテーニョ 9 プリメーラ 19 5 - - 19 5
メキシコ リーグ戦 コパMX オープン杯 期間通算
2013-14 アトラス 9 リーガMX 12 2 0 0 - 12 2
パラグアイ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
2014 セロ・ポルテーニョ 9 プリメーラ 17 10 - - 17 10
通算 パラグアイ プリメーラ - -
パラグアイ セグンダ - -
ブラジル セリエA 53 6 - - 53 6
韓国 Kリーグ 25 17 1 0 2 1 28 18
中国 超級 10 2 - 4 1 14 3
日本 J1 8 1 4 3 - 12 4
メキシコ リーガMX 12 2 0 0 - 12 2
総通算 5 3 6 2
国際大会個人成績
年度 クラブ 背番号 出場 得点 出場 得点
CONMEBOL スダメリカーナ杯 リベルタドーレス杯
2009 パルメイラス 30 - 6 1
2011 クルゼイロ 23 - 4 2
2013 セロ・ポルテーニョ 9 1 0 -
2014 8 1 -
通算 CONMEBOL 9 1 10 3

タイトル

クラブ

ソル・デ・アメリカ
  • パラグアイ・セグンダ・ディビシオン (2006年)
クルゼイロEC
セロ・ポルテーニョ

個人

  • パラグアイ・プリメーラ・ディビシオン 得点王 (2012年アペルトゥーラ)

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 5試合 3得点 (2010年 - 2015年)[10]


パラグアイ代表 国際Aマッチ
出場 得点
2010 3 2
2011 0 0
2012 2 1
2013 0 0
2014 0 0
2015 1 0
通算 6 3

ゴール

# 開催年月日 開催地 対戦国 勝敗 試合概要
1. 2010年11月17日 香港 香港 ○ 7-0 親善試合
2.
3. 2012年2月15日 パラグアイルケ チリ ○ 2-0

脚注

  1. ^ 오르티고사”. K League. 2023年11月6日閲覧。
  2. ^ オルティゴサ”. J.League. 2023年11月6日閲覧。
  3. ^ Cruzeiro contrata paraguaio Ortigoza e pode negociar Wellington Paulista Superesportes、2011年1月13日
  4. ^ 山东鲁能官方宣布签约巴拉圭锋煞 披33号球衣 新浪首页、2012年7月11日
  5. ^ オルティゴサ選手 加入のお知らせ VENTFORET KOFU - Official Web site -、2013年3月22日
  6. ^ オルティゴサ選手 退団のお知らせ VENTFORET KOFU - Official Web site -、2013年6月20日
  7. ^ Cerro Porteño presentó a José Ortigoza como refuerzo de lujo La Nación、2013年7月30日
  8. ^ José Ortigoza, nuevo refuerzo de Atlas Goal.com、2014年1月26日
  9. ^ Cerro: Ortigoza ya firmó y esperan a Paniagua ABC Color、2014年7月9日
  10. ^ ホセ・オルティゴサ - National-Football-Teams.com

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホセ・オルティゴサ」の関連用語

ホセ・オルティゴサのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホセ・オルティゴサのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホセ・オルティゴサ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS