ペトリアトーマスとは? わかりやすく解説

ペトリア・トーマス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/21 05:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ペトリア・トーマス
選手情報
フルネーム ペトリア・アン・トーマス
国籍 オーストラリア
泳法 バタフライ自由形
生年月日 (1975-08-25) 1975年8月25日(45歳)
生誕地 オーストラリアニューサウスウェールズ州リズモー
身長 173cm
体重 64kg
テンプレートを表示

ペトリア・トーマス(Petria Ann Thomas、1975年8月25日 - )は、オーストラリアニューサウスウェールズ州リズモー出身の女子競泳選手。

経歴

1996年アトランタオリンピックに初出場して、200mバタフライで銀メダルを獲得。1998年のパース世界選手権でも銀メダル2個、銅メダル2個を獲得、2000年シドニーオリンピックでは銀メダル2個、銅メダル1個を獲得するが、金メダルには届かず、当時200mバタフライの世界記録保持者であったスージー・オニールの影に隠れる存在であった。

シドニー五輪後、オニールが引退して迎えた2001年の福岡世界選手権では、100mバタフライと200mバタフライ、メドレーリレーで金メダルを獲得する活躍をみせた。4×200mフリーリレーでもオーストラリアチームは1着でゴールしたが、彼女が喜びのあまり、まだ競技している選手がいるにもかかわらずプールに飛び込んでしまったために失格になった。

2004年アテネオリンピックでは100mバタフライとリレー2種目で金メダル、200mバタフライで銀メダルを獲得した。大会後に引退した。

自己ベスト

  • 50m バタフライ : 26秒29 (2004年)
  • 100m バタフライ : 57秒36 (2004年)
  • 200m バタフライ : 2分06秒01 (2004年)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ペトリアトーマスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ペトリアトーマスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのペトリア・トーマス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS