ジェシカ・シッパーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジェシカ・シッパーの意味・解説 

ジェシカ・シッパー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/21 03:27 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ジェシカ・シッパー
選手情報
フルネーム ジェシカ・リー・シッパー
国籍 オーストラリア
泳法 バタフライ
生年月日 (1986-11-19) 1986年11月19日(34歳)
生誕地 クイーンズランド州ブリスベン
身長 170cm
体重 60kg
テンプレートを表示

ジェシカ・シッパーJessicah Lee Schipper1986年11月19日 - )は、オーストラリアクイーンズランド州ブリスベン出身の女子競泳選手。種目はバタフライ

経歴

2003年の世界選手権で初めて代表になり、メドレーリレーで銅メダルを獲得。2004年アテネオリンピックでは100mバタフライで4位。メドレーリレーの予選に出場し金メダルに貢献する。

2005年の世界選手権では100mバタフライで金メダル、200mバタフライで銀メダルとなり、2006年のパンパシフィック水泳選手権では、オティリア・イェジェイチャクの持つ2分05秒61の世界記録を更新する、2分05秒40の世界新記録で優勝する。

2008年北京オリンピックでは100mバタフライで銅メダル、世界記録を持っていた200mバタフライで銅メダルに終わったが、エミリー・シーボームリーゼル・ジョーンズリスベス・トリケットとともに出場したメドレーリレーでは、世界新記録で金メダルを獲得した。また、元コーチのケン・ウッドが、200mバタフライで優勝した劉子歌らにトレーニング法を売っていたことも明らかになった[1]

2009年の世界選手権では200mバタフライを2分03秒41の世界新記録で金メダル、100mバタフライとメドレーリレーは銀メダルだった。

自己ベスト

  • 50m バタフライ : 26秒21 (2009年)
  • 100m バタフライ : 56秒23 (2009年)
  • 200m バタフライ : 2分03秒41 (2009年、世界記録)

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジェシカ・シッパー」の関連用語

ジェシカ・シッパーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジェシカ・シッパーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジェシカ・シッパー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS