プロ・アマ名人戦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/27 08:29 UTC 版)
「朝日アマ囲碁名人戦」の記事における「プロ・アマ名人戦」の解説
アマ名人とプロの名人による対抗戦が毎年行われている。毎年3月頃に開催されており、前年のアマ名人と名人で一番勝負を行う。アマ名人が黒を持ち、黒6目半コミもらいで1戦する。第5回は、2011年3月18日に予定されていたが直前の東日本大震災による影響で中止となった。 2007年 尹春浩 ×-○ 高尾紳路 2008年 洪マルグンセム ○-× 張栩 2009年 尹春浩 ○-× 張栩 2010年 常石隆志 ○-× 井山裕太 2011年 中止 2012年 洪奭義 ×-○ 山下敬吾 2013年 洪奭義 ×-○ 山下敬吾 2014年 洪奭義 ×-○ 井山裕太 2015年 洪奭義 ×-○ 井山裕太 2016年 大表拓都 ×-○ 井山裕太 2017年 平野翔大 ×-○ 高尾紳路 2018年 大関稔 ×-○ 井山裕太 2019年 栗田佳樹 ×-○ 張栩 2020年 大関稔 ○-× 芝野虎丸 2022年 大関稔 ×-○ 井山裕太
※この「プロ・アマ名人戦」の解説は、「朝日アマ囲碁名人戦」の解説の一部です。
「プロ・アマ名人戦」を含む「朝日アマ囲碁名人戦」の記事については、「朝日アマ囲碁名人戦」の概要を参照ください。
- プロ・アマ名人戦のページへのリンク