プレキャスト方式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/05 08:18 UTC 版)
「プレストレスト・コンクリート橋」の記事における「プレキャスト方式」の解説
工場もしくは、架設場所以外でコンクリート桁を製作。運搬して架設する。プレテン、ポステンのどちらのタイプもあるが、プレテンの場合、道路事情により25m程度が運搬の限界である。架設にはクレーンもしくはエレクションガーダーを使用する。ほとんどがプレテンT桁、ホロー桁、ポステンT桁であるが、まれに箱桁においても施工例がある。この場合、パイナップルの輪切りのようにされた箱桁部材を架設場所において接合する。
※この「プレキャスト方式」の解説は、「プレストレスト・コンクリート橋」の解説の一部です。
「プレキャスト方式」を含む「プレストレスト・コンクリート橋」の記事については、「プレストレスト・コンクリート橋」の概要を参照ください。
- プレキャスト方式のページへのリンク