箱桁
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/05 08:18 UTC 版)
「プレストレスト・コンクリート橋」の記事における「箱桁」の解説
中空材を用いず、橋梁内に空洞を作って軽量化している。そのため、断面は箱のような形をしている。大規模橋梁に採用される事が多く、橋梁規模によっては高さ10mを越える巨大空洞となる場合もある。
※この「箱桁」の解説は、「プレストレスト・コンクリート橋」の解説の一部です。
「箱桁」を含む「プレストレスト・コンクリート橋」の記事については、「プレストレスト・コンクリート橋」の概要を参照ください。
- >> 「箱桁」を含む用語の索引
- 箱桁のページへのリンク