支保工方式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/05 08:18 UTC 版)
「プレストレスト・コンクリート橋」の記事における「支保工方式」の解説
架設場所に、仮の足場を製作してその上でコンクリート桁を製作する。ポストテンションにておこなう。中空床版桁(ポステンホロー桁と呼ばれる)。箱桁(ポステンボックス桁)が一般的。
※この「支保工方式」の解説は、「プレストレスト・コンクリート橋」の解説の一部です。
「支保工方式」を含む「プレストレスト・コンクリート橋」の記事については、「プレストレスト・コンクリート橋」の概要を参照ください。
- 支保工方式のページへのリンク