ブレシア地下鉄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ブレシア地下鉄の意味・解説 

ブレシア地下鉄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/31 14:48 UTC 版)

ブレシア地下鉄
Metropolitana di Brescia
基本情報
イタリア
所在地 ブレシア
種類 地下鉄
開業 2013年3月2日
運営者 メトロ・ブレシア
詳細情報
総延長距離 13.7 km
路線数 1路線
駅数 17
軌間 1,435 mm (標準軌)
電化方式 直流?V 第三軌条
路線図

ブレシア地下鉄の路線図。
テンプレートを表示

ブレシア地下鉄 (Metropolitana di Brescia) は、イタリア共和国の都市ブレシア地下鉄である。ライトレール交通を採用して2013年3月2日に開業した。

概要

メトロ・ブレシア (Metro Brescia) が運営している。路線は、1号線が営業中であり、北部両方から延伸が計画中。

路線

路線 行程 営業開始 距離 駅数
M プレアルピーノ ↔ サンテウフェーミア 2013年 13.7 km 17

駅一覧

駅名 イタリア語表記 開業 乗換 地上/地下
プレアルピーノ駅 Prealpino 2013 パークアンドライド 掘割
カザッツァ駅 Casazza パークアンドライド
モンピアーノ駅 Mompiano
エウローパ駅 Europa
オスペダーレ駅 病院前 Ospedale 地下
マルコーニ駅 Marconi
サン・ファウスティーノ駅 San Faustino
ヴィットリア駅 Vittoria
ブレシア駅 Stazione FS
ブレシアドゥーエ駅 Bresciadue
ラマールモラ駅 Lamarmora
ヴォルタ駅 Volta
ポリアンブラーンツァ駅 Poliambulanza パークアンドライド 地上
サン・ポーロ公園駅 San Polo Parco
サン・ポーロ・チマブーエ駅 San Polo Cimabue 掘割
サンポリーノ駅 Sanpolino パークアンドライド 高架
サンテウフェーミア・ブッファローラ駅 Sant'Eufemia Buffalora

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブレシア地下鉄」の関連用語

ブレシア地下鉄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブレシア地下鉄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブレシア地下鉄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS