ブランドプロミスとロゴマーク変更
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/24 01:17 UTC 版)
「佐々木卓」の記事における「ブランドプロミスとロゴマーク変更」の解説
2020年1月6日、TBSは翌年(2021年)に迫った創立70周年に向け、TBSグループにおける企業理念とブランドプロミスを制定することを発表。日本だけでなく世界に向けた、あらゆるサービスを提供していくとされた。この理念を受け、現放送センターが完成した1994年から26年間親しまれてきたローマン体ロゴと、2000年4月から20年間使われたネットワークシンボル『ジ〜ン』の使用を終了し、ブルーを基調としたTBSロゴに生まれ変わった。 「ジ〜ン#概要」も参照 また同年10月1日には、持株会社の東京放送ホールディングスが「TBSホールディングス」に名称変更されている。 「TBSホールディングス#沿革」も参照
※この「ブランドプロミスとロゴマーク変更」の解説は、「佐々木卓」の解説の一部です。
「ブランドプロミスとロゴマーク変更」を含む「佐々木卓」の記事については、「佐々木卓」の概要を参照ください。
- ブランドプロミスとロゴマーク変更のページへのリンク