フレミング_(お笑いコンビ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フレミング_(お笑いコンビ)の意味・解説 

フレミング (お笑いコンビ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/17 05:20 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
フレミング
メンバー 宮本駿
舟生侑大
結成年 2011年
解散年 2016年
事務所 よしもとクリエイティブ・エージェンシー
活動時期 2011年1月 - 2016年6月
出身 NSC東京校16期
出会い NSC
現在の活動状況 解散(宮本はピン、舟生は別コンビで活動)
芸種 漫才
ネタ作成者 宮本
同期 ゆにばーす
サンシャイン
バビロン
鈴川絢子
ランパンプス
公式サイト 公式プロフィール
テンプレートを表示

フレミングは、かつて吉本興業東京本社(東京吉本、厳密には子会社のよしもとクリエイティブ・エージェンシー)で活動していたお笑いコンビNSC東京校16期生。2016年6月11日解散[1]

メンバー

ボケ担当。立ち位置左。血液型はO型群馬県前橋市出身。身長174cm。体重62㎏。
解散後は、ピン芸人「しゅんしゅんクリニックP」として活動。
ツッコミ担当。立ち位置右。血液型はA型高知県四万十市出身。身長174cm。体重58kg。
解散後は、古賀充泰(元サボテン、元カラン)とコンビ「古賀・舟生ペア」を結成。
2019年に「古賀・舟生ペア」を解散し、一度芸人を引退[2]2021年に「鶴亀」としてコンビを再結成する形で芸人に復帰した[3]

略歴

2011年1月結成。医者美容師の異色コンビとして注目され、NSC東京校を16期生として首席卒業した。

2016年5月27日Twitterにて解散することを発表[4][5]。同年6月11日開催のライブ「神保町花月×Confetti『エチュ1グランプリ2016〜リーグ開幕戦〜』」が、コンビとして最後の出演となった[6]

ライブ

単独ライブ

トークライブ

  • フレミングトークライブ「ちょっと髪切って胸の音聞きますね」(神保町花月、2015年1月5日)
  • フレミングトークライブ「ちょっと髪切って胸の音聞きますね」(神保町花月、2015年3月25日)
  • フレミングトークライブ「ちょっと髪切って胸の音聞きますね」(ヨシモト∞ホール、2015年6月14日)
  • フレミングトークライブ「ちょっと髪切って胸の音聞きますね」(神保町花月、2016年4月)
  • フレミングトークライブ「ちょっと髪切って胸の音聞きますね」(ヨシモト∞ホール、2016年5月28日)※ラストトークライブ

神保町花月出演お芝居

  • ちっぽけなリビドー(神保町花月、2013年9月3日、2013年9月5日-2013年9月8日)
  • 限りなく他人に近い一族(神保町花月、2014年1月21日-2014年1月26日)
  • 悪党たちの甘い生活(神保町花月、2014年6月3日-2014年6月7日)
  • 妖怪探偵ルルルと悲しみの腕時計(神保町花月、2015年6月9日-6月13日)
  • 夏野台学園シリーズ①ディメンションチェンジ(神保町花月、2015年8月5日-8月8日)
  • 妖怪探偵ルルルと慟哭のエンゲージリング(神保町花月、2015年9月8日-2015年9月12日)
  • 久しぶりのラブストーリー(神保町花月、2015年11月25日-11月28日)
  • キラリ☆白虎隊~後編~(神保町花月、2016年1月8日-2016年1月11日)
  • 妖怪探偵ルルルと最後の事件(神保町花月、2016年2月17日-2016年2月21日)
  • 太陽とあの日のletter(神保町花月、2016年5月17日-5月21日)

関連項目

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “フレミング解散、6月11日神保町花月がラスト”. お笑いナタリー. (2016年5月31日). http://natalie.mu/owarai/news/189097 2016年5月31日閲覧。 
  2. ^ この度、古賀・舟生ペアは解散し僕は芸人を辞めます”. 舟生侑大 公式Twitter  (2019年3月13日). 2019年4月18日閲覧。
  3. ^ 【ご報告】芸人に戻る事になりました。”. 舟生侑大 公式Twitter (2021年2月14日). 2021年2月14日閲覧。
  4. ^ fleming_miyaのツイート(736165657885057024)(2016年5月31日閲覧)
  5. ^ flemingfunyuのツイート(736166343121113089)(2016年5月31日閲覧)
  6. ^ “フレミング解散、6月11日神保町花月がラスト”. お笑いナタリー. (2016年5月31日). http://natalie.mu/owarai/news/189097 2016年5月31日閲覧。 

外部リンク



「フレミング (お笑いコンビ)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フレミング_(お笑いコンビ)」の関連用語

フレミング_(お笑いコンビ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フレミング_(お笑いコンビ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフレミング (お笑いコンビ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS