フレデリズム3とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フレデリズム3の意味・解説 

フレデリズム3

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/02 13:56 UTC 版)

『フレデリズム3』
フレデリックスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
ロック
レーベル A-Sketch
チャート最高順位
フレデリック アルバム 年表
フレデリズム2
2019年
ANSWER
2021年
フレデリズム3
2022年
優游涵泳回遊録
2023年
『フレデリズム3』収録のシングル
  1. 「名悪役」
    リリース: 2021年4月28日 (2021-04-28)
  2. 「サイカ」
    リリース: 2021年10月6日 (2021-10-06)
  3. YONA YONA DANCE (フレデリズムVer.)
    リリース: 2022年1月19日 (2022-01-19)
  4. 「Wanderlust」
    リリース: 2022年2月9日 (2022-02-09)
『遊☆戯☆王』シリーズオープニングテーマ 年表
ハレヴタイ
(2021年)
蜃気楼
(2022年)
ソウル・ギャラクシー
(2023年)
ミュージックビデオ
「ジャンキー」 - YouTube
「YONA YONA DANCE (フレデリズムVer.)」 - YouTube
「VISION」 - YouTube
「サイカ」 - YouTube
「ANSWER」 - YouTube
「Wake Me Up」 - YouTube
「Wanderlust」 - YouTube
「名悪役」 - YouTube
テンプレートを表示

フレデリズム3』は、2022年3月30日A-Sketchから発売された、フレデリックのメジャー3作目のフル・アルバム[2]

概要

須田景凪とのコラボレーションでリリースされた前作『ANSWER』から約3か月ぶりのアルバムリリースとなり、フルアルバムとしては、『フレデリズム2』以来約3年ぶりとなる[3]

『名悪役』以降にリリースされた配信限定シングル曲の他、『VISION』収録の表題曲や、『ASOVIVA』収録の「Wake Me Up」、『ANSWER』収録の表題曲と「TOMOSHI BEAT」など、全14曲が収録されている。

2022年3月9日に収録曲「ジャンキー」が先行配信された[4]

収録内容

CD (全形態共通)[5]
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「ジャンキー」 三原康司 三原康司 フレデリック
2. 「YONA YONA DANCE(フレデリズム Ver.)」 三原康司 三原康司 フレデリック
3. 「熱帯夜」 三原康司 三原康司 フレデリック
4. 「VISION」 三原康司 三原康司 フレデリック
5. 「ラベンダ」 三原康司 三原康司 フレデリック
6. 「サイカ」 三原康司 三原康司 フレデリック
7. 「ANSWER」(フレデリック×須田景凪) 三原康司、須田景凪 三原康司、須田景凪 フレデリック、須田景凪、TAKU INOUE
8. 「サーチライトランナー」 三原康司 三原康司 フレデリック
9. 「Wake Me Up」 三原康司 三原康司 フレデリック
10. 「Wanderlust」 三原康司 三原康司 フレデリック
11. 「YOU RAY」 三原康司 三原康司 フレデリック
12. 「蜃気楼」 三原康司 三原康司 フレデリック
13. 「TOMOSHI BEAT」 三原康司 三原康司 フレデリック
14. 「名悪役」 三原康司 三原康司 フレデリック
合計時間:
FREDERHYTHM ARENA 2021~ぼくらのASOVIVA~ at 日本武道館(2021.02.23)[5]
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「Wake Me Up」    
2. 「リリリピート」    
3. 「もう帰る汽船」    
4. 「ふしだらフラミンゴ」    
5. 「他所のピラニア」    
6. 「正偽」    
7. 「うわさのケムリの女の子」    
8. 「まちがいさがしの国」    
9. 「スキライズム」    
10. 「オンリーワンダー」    
11. 「されどBGM」    
12. 「サーチライトランナー」    
13. 「オドループ」    
14. 「名悪役」    

全曲解説

ジャンキー
2022年3月9日に本作から先行配信された。
三原健司はこの曲について、「デモを聴いた際に2022年にフレデリックの歩む道が決まったと確信した」と述べたと同時に、「時代に流されず自分が流れを作るという覚悟が込められた一曲」だとも述べている[6]
YONA YONA DANCE(フレデリズム Ver.)
和田アキ子に書き下ろした楽曲のセルフカバーバージョン。2022年1月19日に配信限定シングルとしてリリースされた。
三原康司は、この曲について「想像を超えるくらい沢山の方の耳に届いた曲」だと述べている[7]
熱帯夜
高橋武は、この曲について「一人一人の言葉を、感情を何一つ溢さず大切に掬いあげようとする信念を感じ、そういった信念が波紋のように広がり音として封じ込められている曲」だと述べた[8]
VISION
2019年10月9日に発売された2ndEPの表題曲。
「これからのフレデリックの活動を1番面白くしたい」という三原健司の想いが落とし込まれた楽曲となっている[9]
ラベンダ
この曲について三原健司は「ふとした日常の小さな幸せを曲にした」と述べており、赤頭隆児は「フレデリック2022って感じです」と述べた[10]
サイカ
テレビアニメ 『さんかく窓の外側は夜』オープニングテーマで、2021年10月6日にリリースされた配信限定シングル。
この曲について三原康司は「考えの違う相手に対する態度や姿勢が大事な今の時代だからこそ才能や個性を尊重し認めあえたらという願いを込めた曲」だと述べている[11]
ANSWER
スマートフォン向けゲームアプリ 『テイルズ オブ ルミナリア』のインスパイアソング。須田景凪とのコラボレーション楽曲で、2021年12月1日に「フレデリック×須田景凪」名義でリリースされたコラボEP『ANSWER』の表題曲。
三原健司は「互いの答えを尊重し、リスペクトがあったからこそ最高の共鳴が生まれた」と述べており、音楽を通して友人が出来る事の素晴らしさを実感したという[12]
サーチライトランナー
Jリーグアオアシ』コラボムービー タイアップソングに起用されており、三原康司は「タイアップがなければ生まれなかった真っ直ぐな曲」だと述べている[13]
Wake Me Up
2020年9月22日に発売された3rdEP『ASOVIVA』に収録されている楽曲。
三原康司はこの楽曲について、「ライブのムードを一瞬で変えるタイトル通り本当に目が覚める強烈な一曲」だと述べており、本楽曲はコロナ禍でスタジオが使えなかった時期にメンバーそれぞれ宅録でレコーディングを行った[14]
Wanderlust
ニュージーランド政府観光局 キャンペーン動画「ニュージーランドの旅を想像しよう」の為に書き下ろした楽曲で、2022年2月9日に配信限定シングルとしてリリースされた。
「旅せずにはいられない気持ち」をテーマに、広大な風景や新たな出会いをイメージし制作された[15]
YOU RAY
タイトルの「YOU RAY」は「幽霊」を意味している[16]
蜃気楼
アルバムリリースの発表後に、テレビアニメ『遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!』オープニングテーマに起用された。
三原康司は「アルバムで一番制作に時間がかかった曲」だと述べている[17]
TOMOSHI BEAT
前述したコラボEP『ANSWER』の収録曲で、スマートフォン向けゲームアプリ『テイルズ オブ ルミナリア』のオープニングテーマ。
三原康司は「本作に更に熱を入れてくれた曲」だと述べている[18]
名悪役
2021年4月28日にリリースされた配信限定シングル。
初の日本武道館公演で最後に演奏した楽曲で、三原康司曰く心から大事な曲だという[19]

タイアップ

サイカ
テレビアニメ 『さんかく窓の外側は夜』オープニングテーマ[20]
ANSWER
スマートフォン向けゲームアプリ 『テイルズ オブ ルミナリア』インスパイアソング[21]
サーチライトランナー
Jリーグアオアシ』コラボムービー タイアップソング[22]
Wake Me Up
TBS系「CDTVサタデー」2020年10月度オープニングテーマ[23]
Wanderlust
ニュージーランド政府観光局 キャンペーン動画「ニュージーランドの旅を想像しよう」書き下ろし楽曲[24]
蜃気楼
テレビアニメ『遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!』オープニングテーマ[25]
TOMOSHI BEAT
スマートフォン向けゲームアプリ『テイルズ オブ ルミナリア』オープニングテーマ[26]

脚注

  1. ^ フレデリック/フレデリズム3 - オリコン
  2. ^ フレデリック、アルバム『フレデリズム3』収録曲とジャケット写真を公開”. SPICE. 2022年3月9日閲覧。
  3. ^ フレデリック、3年ぶりフル・アルバム『フレデリズム3』3/30リリース。初回盤には昨年の日本武道館公演DVD付属”. Skream!. 2022年3月9日閲覧。
  4. ^ フレデリック、3rdフル・アルバム『フレデリズム3』から新曲「ジャンキー」3/9先行配信リリース決定”. Skream!. 2022年3月9日閲覧。
  5. ^ a b フレデリズム3 [CD+DVD]<初回限定盤>”. Tower Records. 2022年2月26日閲覧。
  6. ^ ジャンキー / フレデリック(frederic)Official - frederigram”. Instagram. 2022年4月17日閲覧。
  7. ^ YONA YONA DANCE(フレデリズム Ver.) / フレデリック(frederic)Official - frederigram”. Instagram. 2022年4月17日閲覧。
  8. ^ 熱帯夜 / フレデリック(frederic)Official - frederigram”. Instagram. 2022年4月17日閲覧。
  9. ^ VISION / フレデリック(frederic)Official - frederigram”. Instagram. 2022年4月17日閲覧。
  10. ^ ラベンダ / フレデリック(frederic)Official - frederigram”. Instagram. 2022年4月17日閲覧。
  11. ^ サイカ / フレデリック(frederic)Official - frederigram”. Instagram. 2022年4月17日閲覧。
  12. ^ ANSWER / フレデリック(frederic)Official - frederigram”. Instagram. 2022年4月17日閲覧。
  13. ^ サーチライトランナー / フレデリック(frederic)Official - frederigram”. Instagram. 2022年4月17日閲覧。
  14. ^ Wake Me Up / フレデリック(frederic)Official - frederigram”. Instagram. 2022年4月17日閲覧。
  15. ^ Wanderlust / フレデリック(frederic)Official - frederigram”. Instagram. 2022年4月17日閲覧。
  16. ^ YOU RAY / フレデリック(frederic)Official - frederigram”. Instagram. 2022年4月17日閲覧。
  17. ^ / フレデリック(frederic)Official - frederigram”. Instagram. 2022年4月17日閲覧。
  18. ^ / フレデリック(frederic)Official - frederigram”. Instagram. 2022年4月17日閲覧。
  19. ^ / フレデリック(frederic)Official - frederigram”. Instagram. 2022年4月17日閲覧。
  20. ^ “フレデリック、新曲はアニメ「さんかく窓の外側は夜」オープニングテーマ”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2021年9月6日). https://natalie.mu/music/news/444002 2022年4月17日閲覧。 
  21. ^ “フレデリック×須田景凪、『テイルズ オブ』シリーズ最新作でコラボ インスパイアソング「ANSWER」を書き下ろし”. Real Sound. (2021年9月24日). https://realsound.jp/2021/09/post-866286.html 2022年4月17日閲覧。 
  22. ^ “フレデリック、新曲「サーチライトランナー」が人気サッカー漫画"アオアシ"とJリーグによるコラボ・ムービーのタイアップ・ソングに決定”. Skream!. (2021年2月25日). https://skream.jp/news/2021/02/frederic_searchlight_runner_tie_up.php 2022年4月17日閲覧。 
  23. ^ “フレデリック、新曲「Wake Me Up」がTBS系"CDTVサタデー"10月度OPテーマに決定”. Skream!. (2020年9月26日). https://skream.jp/news/2020/09/frederic_cdtv.php 2022年4月17日閲覧。 
  24. ^ “フレデリック、新曲“Wanderlust”をニュージーランド政府観光局の最新メッセージ動画に書き下ろし”. Lockin'on.com. (2021年9月29日). https://rockinon.com/news/detail/200221 2022年4月17日閲覧。 
  25. ^ フレデリック、新曲「蜃気楼」がTVアニメ『遊戯王』のオープニングテーマに”. BARKS. 2022年4月17日閲覧。
  26. ^ フレデリック&須田景凪、ゲーム"テイルズ オブ ルミナリア"Wタイアップ曲収録EP詳細発表。互いの楽曲カバーも収録。インスパイア・ソング「ANSWER」SPアニメPV公開”. 音楽ナタリー. 2022年4月17日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  フレデリズム3のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フレデリズム3」の関連用語

フレデリズム3のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フレデリズム3のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフレデリズム3 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS