優游涵泳回遊録とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 優游涵泳回遊録の意味・解説 

優游涵泳回遊録

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/22 00:37 UTC 版)

優游涵泳回遊録
フレデリックEP
リリース
ジャンル J-POP
レーベル A-Sketch
チャート最高順位
フレデリック アルバム 年表
フレデリズム3
(2022年)
優游涵泳回遊録
(2023年)
『優游涵泳回遊録』収録のシングル
  1. 「MYSTERY JOURNEY」
    リリース: 2022年11月16日 (2022-11-16)
  2. 「スパークルダンサー」
    リリース: 2023年1月25日 (2023-01-25)
ミュージックビデオ
「MYSTERY JOURNEY」 - YouTube
「スパークルダンサー」 - YouTube
テンプレートを表示
映像外部リンク
フレデリック「優游涵泳回遊録」全曲トレーラー -Mini Album「優游涵泳回遊録」2023/2/22 Release-

優游涵泳回遊録』(ゆうゆうかんえいかいゆうろく[1])は、2023年2月22日A-Sketchから発売された、フレデリックのメジャー5作目のミニ・アルバム[2]

概要

前作『フレデリズム3』以来約11か月ぶりのリリースで、ミニアルバムとしては『ANSWER』以来約1年3か月ぶりのリリースとなる。

2022年11月16日に配信された「MYSTERY JOURNEY」や[3]、2023年1月25日に配信された「スパークルダンサー」[4]などを含む全7曲が収録されており、2月16日には全曲トレーラーが公開された[5]

オンラインショップでの先行予約特典には、サイン入りの本作のInstrumental音源CDが付属する[6]

収録内容

CD[7]
全作詞・作曲: 三原康司、全編曲: フレデリック
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「MYSTERY JOURNEY」 三原康司 三原康司
2. 「スパークルダンサー」 三原康司 三原康司
3. 「虜」 三原康司 三原康司
4. 「midnight creative drive」 三原康司 三原康司
5. 「FEB」 三原康司 三原康司
6. 「銀河の果てに連れ去って!」 三原康司 三原康司
7. 「優游涵泳回遊録」 三原康司 三原康司
合計時間:
FREDERHYTHM ARENA 2022 〜ミュージックジャンキー〜 at 国立代々木競技場第一体育館(2022.6.29)[7]
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「名悪役」    
2. 「TOMOSHI BEAT」    
3. 「蜃気楼」    
4. 「VISION」    
5. 「かなしいうれしい」    
6. ANSWER    
7. 「Wanderlust」    
8. 「うわさのケムリの女の子」    
9. 「ラベンダ」    
10. 「YOU RAY」    
11. 「サイカ」    
12. 「Wake Me Up」    
13. YONA YONA DANCE(フレデリズム Ver.)    
14. 「KITAKU BEATS」    
15. オドループ    
16. 「ジャンキー」    
17. 「サーチライトランナー」(Encore)    
18. 「熱帯夜」(Encore)    

タイアップ

MYSTERY JOURNEY
Lenovo"働き方を自由にしよう"レノボのワーケーションプロジェクトCMソング[8]
スパークルダンサー
DYNAMITE BOAT RACE 2023年度CMソング[9]

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  優游涵泳回遊録のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「優游涵泳回遊録」の関連用語

優游涵泳回遊録のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



優游涵泳回遊録のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの優游涵泳回遊録 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS