フラットファイヴとは? わかりやすく解説

フラットファイヴ

(フラットファイブ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 03:49 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
有限会社フラットファイヴ
Flatfive CO.,LTD
種類 有限会社
市場情報 非上場
略称 フラット
本社所在地 日本
165-0031
東京都中野区上鷺宮二丁目4-29
設立 2004年平成16年)12月24日
業種 サービス業
法人番号 5011602023928
事業内容 タレントの育成・マネージメント
各種イベント・テレビ番組ラジオ番組映画・音楽ソフト・映像ソフト企画制作 等
代表者 堀田訓幸
外部リンク 有限会社フラットファイヴ
公式ホームページ
テンプレートを表示

有限会社フラットファイヴ (Flatfive CO.,LTD) は、東京都中野区上鷺宮にある芸能事務所である。

概説

お笑いコンビホロッコほり太によって設立された芸能事務所である。

2007年、当時所属していたサンドウィッチマンが、M-1グランプリ2007で優勝を果たした。サンドウィッチマンから優勝賞金の内、200万円を引越し資金としてプレゼントされ、実際に引越ししている。

2010年7月1日より、サンドウィッチマンの担当マネージャーが新事務所グレープカンパニーを立ち上げたことに伴い、ほとんどの所属タレント・作家が同社へ移籍[1]。所属タレントはホロッコと、大渡健一と小林剛によるお笑いコンビである元ブラジル代表のみとなった。

2013年12月22日限りで、元ブラジル代表が解散。大渡は芸人を引退、小林はノーリーズンへ移籍してピン芸人「ドドド小林」として活動。

ホロッコも2014年1月1日付でオフィス北野へ移籍して所属タレントがいなくなった。

2018年4月20日にホロッコがオフィス北野を退所し、翌日にフラットファイヴへ出戻り、現在はホロッコの個人事務所となっている[2]。プロフィールは削除されている。

所属タレント

過去の所属タレント

他、多数。

備考

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フラットファイヴ」の関連用語

フラットファイヴのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フラットファイヴのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフラットファイヴ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS