フォトシーディーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > フォトシーディーの意味・解説 

Photo CD

読み方:フォトシーディー
別名:フォトCD

Photo CDとは、米国Kodak開発したCDデジタル画像記録する方式のことである。

Photo CDは、1枚CDメディア最大100枚画像記録することができた。記録可能な最大解像度2048×3072ピクセルで、後に追加された「Pro Photo CD」では4096×6144ピクセル画像まで記録可能となった

Photo CDは1992年登場した。すでにKodakによるサポート終了しており、Photo CDに替わる記録システムとして「Picture CD」が提供されている。


参照リンク
KODAK Pro PHOTO CD System - (英語)
ピクチャーCD


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フォトシーディー」の関連用語

1
34% |||||

フォトシーディーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フォトシーディーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【Photo CD】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS