フェラーリ・アマルフィとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フェラーリ・アマルフィの意味・解説 

フェラーリ・アマルフィ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/01 05:55 UTC 版)

フェラーリ・アマルフィ(Ferrari Amalfi)は、はイタリアの自動車メーカーであるフェラーリの生産するスポーツカーである。

フェラーリ・アマルフィ
概要
製造国 イタリア
販売期間 2026年第1四半期(納車)(欧州市場)
デザイン
ボディ
乗車定員 4名(2+)
ボディタイプ 2+クーペ
エンジン位置 フロントミッド
駆動方式 FR
パワートレイン
エンジン 3.9リッターV8ツインターボ
最高出力 640 PS / 7500 rpm
最大トルク 760 N・m / 3,000–5,750 rpm
変速機 8速F1DCT
車両寸法
ホイールベース 2,670 mm
全長 4,660 mm
全幅 1,974 mm
全高 1,301 mm
車両重量 1,470 kg(軽量オプション装備時)
系譜
先代 フェラーリ・ローマ
テンプレートを表示

概要

アマルフィは、2025年7月1日に世界初公開されたフロントミッドシップV8の2+クーペである[1]。モデルの型式は、F169Mである[2]

カリフォルニア」「ポルトフィーノ」「ローマ」と続いた地名を冠する2+FRベルリネッタのシリーズの系譜にあり、ローマの後継である。車名は、ユネスコ世界遺産にも登録されているイタリア南部のアマルフィ海岸に由来する[2][3]

2025年7月の発表ではクーペのみの発表であり、当面は、ローマ・スパイダーはアマルフィと並行して販売されるが、同車のスパイダー版も今後登場する見込みである[4]

アマルフィの価格は、イタリア国内では24万ユーロ~に設定され、日本国内では、3418万~となっている。また、納車に関しては、左ハンドル仕様の欧州市場で2026年第1四半期から始まり、日本向けの納車はそれより後に順次開始となる予定である[3][5]

メカニズム

アマルフィのエンジンは、フラットプレーン・ウエットサンプタイプで、複数回の受賞歴のあるF154ファミリーの最新版である(B系)[2][6]。このエンジンの総排気量は、3855㏄であり、最高出力・最大トルクは、640PS・760Nmとなっている[5][7]

出典

  1. ^ FERRARI AMALFI” (英語). Ferrari media centre. Ferrari S.p.A. (2025年7月2日). 2025年9月27日閲覧。
  2. ^ a b c 西川 淳 (2025年7月2日). “フェラーリ・ローマの後継モデル、ついに登場|美しき世界遺産の名を冠した「アマルフィ」がお披露目”. Octane. SHIRO Co., Ltd.. 2025年9月27日閲覧。
  3. ^ a b 大貫直次郎 (2025年7月14日). “跳ね馬のFRベルリネッタ・シリーズの系譜に新たなページを刻む最新“2+”クーペ「フェラーリ・アマルフィ」がワールドプレミア”. CAR and DRIVER ONLINE. CAR and DRIVER Co., Ltd.. 2025年9月28日閲覧。
  4. ^ Will Rimell (2025年7月2日). “【フェラーリ新型】ローマの後継モデル『アマルフィ』を発表 640psへと進化 扱いやすさを追求”. AUTOCAR JAPAN. 株式会社ACJマガジンズ. 2025年9月28日閲覧。
  5. ^ a b webCG 編集部 (2025年7月30日). “フェラーリの新型FRクーペ「Amalfi(アマルフィ)」が日本上陸”. webCG. webCG Inc.. 2025年9月28日閲覧。
  6. ^ フェラーリ アマルフィが示す、物理ボタンへの回帰と人間中心の哲学”. Top Gear Japan. Auto Critique Japan Co. Ltd. (2025年7月30日). 2025年9月30日閲覧。
  7. ^ 西川 淳 (2025年7月2日). “フェラーリが新型車「Amalfi(アマルフィ)」を世界初公開”. webCG. webCG Inc.. 2025年9月30日閲覧。


関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  フェラーリ・アマルフィのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

フェラーリ・アマルフィのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フェラーリ・アマルフィのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフェラーリ・アマルフィ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS