フアナ・エンリケス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/21 04:30 UTC 版)
| フアナ・エンリケス Juana Enríquez |
|
|---|---|
| ナバラ王妃 アラゴン王妃 シチリア王妃 |
|
|
ポブレー修道院にある、フアナ・エンリケスの墓碑
|
|
| 在位 | ナバラ王妃:1444年 - 1468年 アラゴン王妃:1458年 - 1468年 シチリア王妃:1458年 - 1468年 |
|
|
|
| 出生 | 1425年 |
| 死去 | 1468年2月13日 |
| 埋葬 | |
| 結婚 | 1444年4月1日 トレロバトン |
| 配偶者 | アラゴン王フアン2世 |
| 子女 | フェルナンド2世 フアナ |
| 家名 | エンリケス家 |
| 父親 | メルバ伯・ルエダ伯ファドリケ・エンリケス |
| 母親 | マリアナ・デ・コルドバ |
| 宗教 | ローマ・カトリック |
フアナ・エンリケス(Juana Enríquez, 1425年 - 1468年2月13日)は、アラゴン王フアン2世の王妃で2度目の妻。父はカスティーリャの貴族でエンリケ2世王の弟ファドリケ・アルフォンソの子孫であるメルバ伯およびルエダ伯ファドリケ・エンリケス、母はマリアナ・デ・コルドバである。
1444年にフアンと結婚し、1男1女をもうけた。
- フェルナンド2世(1452年 - 1516年) - アラゴン王
- フアナ(1454年 - 1517年) - ナポリ王フェルディナンド1世の妃
フアンは1441年に先妻であるナバラ女王ブランカ1世を亡くしていた。この最初の結婚によってフアンもナバラ王となっていたが、ブランカの死後に嫡子であるビアナ公カルロスが継ぐべき王位を譲ろうとせず、父子の対立からナバラでは内乱となった。後妻であるフアナ・エンリケスが新たな息子フェルナンドを生んだことで、対立はいっそう激しくなった。
1468年、夫に先立って死去した。
固有名詞の分類
| シチリアの后妃 |
ジェルメーヌ・ド・フォワ マリア・アマリア・フォン・ザクセン フアナ・エンリケス マリア・カロリーナ・ダズブルゴ マルゲリータ・ディ・ボルゴーニャ |
| ナバラの王妃 |
マルグリット・ド・ヴァロワ マリー・ド・メディシス ブランシュ・ダルトワ ジェルメーヌ・ド・フォワ フアナ・エンリケス |
| アラゴンの王妃 |
レオノール・デ・シシリア レオノール・デ・アルブルケルケ マリア・デ・ナバラ ジェルメーヌ・ド・フォワ フアナ・エンリケス |
| エンリケス家 |
フアナ・エンリケス |
- フアナ・エンリケスのページへのリンク