ファンタジー舞浜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/05 16:15 UTC 版)
「ムーンライト信州」の記事における「ファンタジー舞浜」の解説
2002年7月に東京駅 - 穂高駅間で快速「ルンルン舞浜」として運転を開始。同年12月に「ファンタジー舞浜」とし、下りが夜行列車、上りは昼行列車として運転された。183・189系の6両編成で1号車が女性専用車両である。 元々は、1990年から1997年まで舞浜駅 - 長野駅間を信越本線・高崎線・武蔵野線・京葉線経由で運行していた夜行快速列車(169系で運転)の名称であった。この列車は、全列車停車が原則の横川駅で客扱いしない列車であった。
※この「ファンタジー舞浜」の解説は、「ムーンライト信州」の解説の一部です。
「ファンタジー舞浜」を含む「ムーンライト信州」の記事については、「ムーンライト信州」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からファンタジー舞浜を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ファンタジー舞浜のページへのリンク