ファイルけいしきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > ファイルけいしきの意味・解説 

ファイル形式

読み方:ファイルけいしき
別名:ファイルフォーマット
【英】file format

ファイル形式とは、コンピュータ上のデータどのように扱うかを定めた規約のことである。

コンピュータでは、文字テキスト)や画像動画音声といった様々な種類情報を扱うことができるが、記憶装置記録されるデータそのものは0と1の情報バイナリ)でしかないバイナリデータアプリケーションソフトによって処理されテキスト画像として再現されるが、ファイル形式は、このときファイルをどのアプリケーション実行すればよいか識別するために用いられる

代表的なファイル形式の例としては、テキストファイル形式としてプレーンテキスト.txt)やRTF画像ファイル形式としてBMPGIFJPEGTIFFなど、動画ファイル形式としてはMPEGAVI音声ファイル形式としてはMP3WMAAACなどがある。

ファイルとフォルダのほかの用語一覧
ファイル形式:  バイナリ  バイナリファイル  ビットマップ形式  ファイル形式  プログレッシブJPEG  ID3タグ  iCalender形式



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ファイルけいしき」の関連用語

ファイルけいしきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ファイルけいしきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ファイル形式】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS