ファイアーオパールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ファイアーオパールの意味・解説 

ファイアーオパール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/15 15:58 UTC 版)

オパール」の記事における「ファイアーオパール」の解説

ファイアーオパールのファイアー (fire) とは、遊色 (play of color)、いわゆる斑を意味する言葉で、playing fireチラチラ揺れる炎)とも呼ぶ。したがって遊色オパールはたとえ地色赤橙系の色であれファイアーオパールとは定義できないしかしながら市場では赤橙系の無遊色オパールがファイアーオパールと称され販売されている。この背景について解説する80年代にこの無遊色赤橙系のオパールファセットカットされてドイツ市場出現したその時ドイツ語商品名は Feueropal すなわちファイアーオパールである。この無遊色赤橙系のオパール現地メキシコでは vidrio rojo = red glass、単に赤ガラス呼んでいる。ドイツ人バイヤー現地では赤ガラス呼びファイアーオパールとは呼ばない。赤ガラスはほとんどすべてのオパール鉱山産出し以前は大変安価なオパールであったヨーロッパ市場での需要拡大により最近ではインドバイヤー参入している。日本市場でも赤い無遊色オパールがファイアーオパールとして販売されているがこのネーミングには宝石業界恣意性がかなり反映されているとみてよい。現地メキシコでは本来の遊色のあるファイアーオパールを opalo de fuego、すなわち炎 (fuego) のオパール呼んでいる。オパール自体客観的な属性的確に反映したネーミングといえる

※この「ファイアーオパール」の解説は、「オパール」の解説の一部です。
「ファイアーオパール」を含む「オパール」の記事については、「オパール」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ファイアーオパール」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ファイアーオパール」の関連用語

ファイアーオパールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ファイアーオパールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのオパール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS