ピーター・ガブリエル (アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ピーター・ガブリエル (アルバム)の意味・解説 

ピーター・ガブリエル (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/12 16:16 UTC 版)

『ピーター・ガブリエル』
ピーター・ガブリエルスタジオ・アルバム
リリース
録音 1976年7月-1977年1月 ザ・サウンドステージ・スタジオ (トロント)、モーガン・スタジオ (ロンドン)、オリンピック・スタジオ (ロンドン)
ジャンル アート・ロックポップ
時間
レーベル カリスマ・レコード (イギリス)
アトコ・レコード (北米)
プロデュース ボブ・エズリン
ピーター・ガブリエル アルバム 年表
ピーター・ガブリエル
(1977年)
ピーター・ガブリエル II
(1978年)
テンプレートを表示

ピーター・ガブリエル[注釈 1](原題:Peter Gabriel)は、イングランドプログレッシブ・ロック・バンドであるジェネシスを1975年に脱退したボーカリストのピーター・ガブリエルのソロ第1作である。アリス・クーパーの一連のアルバムやルー・リードの『ベルリン』(1973年)をプロデュースしたカナダ人のボブ・エズリンを迎えて1976年7月に制作が開始され、1977年に発表された。ジャケットはイギリスのデザイナー集団であるヒプノシスによる。

彼は本作に続けて同じ『Peter Gabriel』という題で、内容が異なるアルバムをさらに3作発表した。それらのアルバムと区別する為に、本作は『Peter Gabriel 1』、ジャケットにちなんで『Car』とも呼ばれる。

1974年に解散したキング・クリムゾンロバート・フリップ(ギター)が参加している。彼はキング・クリムゾンを解散させてから半ば引退していたが、本作への参加をもって音楽活動を再開し[1][注釈 2]、次作『ピーター・ガブリエル II』ではプロデューサーを務めた。

収録曲

特記なき楽曲の作詞・作曲はピーター・ガブリエル

サイド1

  1. 「モリバンド・ザ・バーガーマイスター」 - "Moribund the Burgermeister" 4:20
  2. 「ソルスベリー・ヒル」 - "Solsbury Hill" 4:21
  3. 「モダン・ラヴ」 - "Modern Love" 3:38
  4. 「エクスキューズ・ミー」 - "Excuse Me" (ガブリエル、マーティン・ホール) 3:20
  5. 「ハムドラム」(旧邦題「うつろな日々」) - "Humdrum" 3:25

サイド2

  1. 「スローバーン」 - "Slowburn" 4:36
  2. 「ウェイティング・フォー・ザ・ビッグ・ワン」 - "Waiting for the Big One" 7:15
  3. 「ダウン・ザ・ドルチェ・ヴィータ」 - "Down the Dolce Vita" 5:05
  4. 「ヒア・カムズ・ザ・フラッド」(旧邦題「洪水」) - "Here Comes the Flood" 5:38

パーソネル

  • ピーター・ガブリエル - ボーカル、キーボード、フルート、リコーダー
  • ロバート・フリップ - エレクトリックギター、クラシックギター、バンジョー
  • トニー・レヴィン - ベース、チューバ、バーバーショップ・カルテットのリーダー
  • ジョゼフ・チロフスキー - キーボード
  • ラリー・ファスト - シンセサイザー、プログラミング
  • アラン・シュワルツバーグ - ドラム
  • スティーヴ・ハンター - アコースティックギター (「ソルスベリー・ヒル」)、リード・ギター (「スローバーン」「ウェイティング・フォー・ザ・ビッグ・ワン」)、エレクトリックギター、リズム・ギター、ペダル・スティール
  • ディック・ワグナー - バック・ボーカル、ギター (「ヒア・カムズ・ザ・フラッド」)
  • ジミー・マーレン - パーカッション、シンシバム、ボーンズ
  • ロンドン交響楽団 - オーケストレーション (「ダウン・ザ・ドルチェ・ヴィータ」「ヒア・カムズ・ザ・フラッド」)
  • マイケル・ギブス - オーケストラ・アレンジ

チャート

チャート(1977年) 最高順位
アメリカ(Billboard 200[2] 38
イギリス(全英アルバムチャート[3] 7

脚注

注釈

  1. ^ ピーター・ガブリエル I」の表記もある。
  2. ^ 1981年には、本作の制作で出会ったトニー・レヴィンを誘って新しいキング・クリムゾンを結成した。

出典

  1. ^ Smith, Sid (2019). In the Court of King Crimson: An Observation over Fifty Years. Panegyric. p. 202. ISBN 978-1916153004 
  2. ^ Peter Gabriel”. Billboard. 2023年1月18日閲覧。
  3. ^ Peter Gabriel|full Official Chart History”. Official Charts. 2023年1月18日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ピーター・ガブリエル (アルバム)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ピーター・ガブリエル (アルバム)」の関連用語

ピーター・ガブリエル (アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピーター・ガブリエル (アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのピーター・ガブリエル (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS