ピン芸人へ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 23:49 UTC 版)
2008年1月で浅井企画を退社、同年4月にメカドッグを解散後ピン芸人に転向した。 ピン芸人となって暫くの間はフリーで活動していたが、2008年12月からデンナーシステムズへの所属を経て、2011年4月にサンミュージックプロダクションへ移籍。なお、2009年4月から2011年4月までの間は『A-Studio』(TBS)の前説経験がある。 2008年9月からは『馬券ブレイク!』サイト内で自分の給料全額を馬券に費やし、1年間その配当金のみで生活を営むという企画を行っていた。それまで馬券を買ったことは一度もなかったという。 2009年6月6日には、有明コロシアムでの無料単独ライブを行った。この有明コロシアムの賃貸料や技術スタッフのギャラはスギちゃんが『馬券生活』の企画の中、2008年12月28日の第53回有馬記念で馬単の予想が的中して獲得した配当金(334.9倍の馬単を1万円購入しており、配当金は334万9千円だった)から捻出したものであり、自身もノーギャラで出演した。本人によると、集まった客は約700人であり『ケイバdeブレイク』(BSフジ)で共演していた嶋大輔も当日会場を訪れていた。
※この「ピン芸人へ」の解説は、「スギちゃん」の解説の一部です。
「ピン芸人へ」を含む「スギちゃん」の記事については、「スギちゃん」の概要を参照ください。
- ピン芸人へのページへのリンク