ビデオかいぎとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > ビデオかいぎの意味・解説 

ビデオ会議

読み方:ビデオかいぎ
別名:テレビ会議TV会議

ビデオ会議とは、複数拠点間において、映像データ音声データネットワーク上で伝送し双方向の映像音声確認しながら会議を行うことである。

ビデオ会議を実現する方法としては、大きく分けて、ビデオ会議専用端末導入し、ビデオ会議システム構築する方法と、Webカンファレンスでビデオ会議を行う方法との2つ分けることができる。専用端末導入する方法は、コストがかかる難点があるが、映像・音声鮮明なことや、視点不自然さ解消発言者方向自動カメラ向けられるなどのメリットも多い。これに対しWebカンファレンス場合は、映像・音声の質は劣るものの、ネットワークカメラ専用ソフトウェアなどを購入するだけで実現でき、コスト安く簡単に導入できるというメリットがある。

ビデオ会議システムは、一部大企業などでは実際に導入され実用化されている。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビデオかいぎ」の関連用語

ビデオかいぎのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビデオかいぎのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ビデオ会議】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS