ビクターのS-VHS機種
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/31 06:26 UTC 版)
「S-VHS」の記事における「ビクターのS-VHS機種」の解説
1987年 HR-S7000 1988年 HR-S10000 1990年 HR-S9800 1992年 HR-X1 1992年 HR-Z1 (同社唯一のS-VHS DA〈Digital Audio〉対応機種) 1993年 HR-X3 HR-V3 1993年 HR-20000 デジタルTBC搭載 高画質回路 1994年 HR-X3SPIRIT 1995年 HR-X5 HR-VX1 1996年 HR-X7 (Xシリーズ最終。2001年頃まで生産) 1997年 HR-VX8 HR-VXG1 1998年 HR-DVS1 1998年 HR-VXG100 HR-VX100 1998年 HR-V100 HR-S100 1999年 HR-V200 HR-S200 1999年 HR-VXG200 HR-VX200 2000年7月 HR-VXG300 HR-VTG300 HR-STG300 タイムスキャン、プロフェッショナル・スロー機能 2001年5月 HR-VT500 HR-V500 HR-ST500 HR-S500 HR-S550 2001年8月 HR-VFG1 インサート/アフレコ機能搭載 2002年2月 HR-VT600・HR-ST600 TBC搭載 2002年4月 HR-V600・HR-S600 2002年 HR-DS1 DVDプレーヤー内蔵 2003年 HR-S7 2003年6月 HR-VT700・HR-ST700・HR-V700・HR-S700 (最終機種、約5年生産)
※この「ビクターのS-VHS機種」の解説は、「S-VHS」の解説の一部です。
「ビクターのS-VHS機種」を含む「S-VHS」の記事については、「S-VHS」の概要を参照ください。
- ビクターのS-VHS機種のページへのリンク