パラレルヴィジョン_(競走馬)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > パラレルヴィジョン_(競走馬)の意味・解説 

パラレルヴィジョン (競走馬)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/22 07:27 UTC 版)

パラレルヴィジョン
第61回七夕賞出走時(2025年7月13日)
欧字表記 Parallel Vision[1]
品種 サラブレッド[1]
性別 [1]
毛色 鹿毛[1]
生誕 2019年2月4日(6歳)[1]
抹消日 2025年7月16日(JRA)
キズナ[1]
アールブリュット[1]
母の父 Makfi[1]
生国 日本北海道安平町[1]
生産者 ノーザンファーム[1]
馬主 (有)キャロットファーム[1]
調教師 国枝栄美浦[1]
競走成績
生涯成績 20戦6勝[1]
獲得賞金 1億3588万8000円[1]
(2025年7月13日現在)
勝ち鞍
GIII ダービー卿CT 2024年
Listed ニューイヤーS 2024年
テンプレートを表示

パラレルヴィジョン(欧字名:Parallel Vision2019年2月4日 - )は、日本競走馬[1]。主な勝ち鞍に2024年ダービー卿チャレンジトロフィー

馬名の意味は、4ヶ国で開催された生の芸術を集めた展覧会。母名より連想。

経歴

2022年(3歳)

デビューは遅く、3歳となった4月9日中山芝2000mの3歳未勝利戦にクリストフ・ルメール鞍上でデビュー。道中は中団で脚を溜め、直線で抜け出すと後続に2馬身半差をつけ初勝利を挙げる。2戦目の6月19日東京芝2000mの3歳上1勝クラスでは後方2番手追走から直線で一気に各馬を交わすと後続に3馬身差をつけデビュー2連勝となった。秋に入り、重賞初挑戦となった9月25日のGII神戸新聞杯は7着に敗れたが、11月5日東京芝2000mの3歳上2勝クラスでは好スタートから先手を奪い逃げ切って3勝目を挙げた。

2023年(4歳)

1月21日の初富士ステークスで始動したが3着に敗れると、その後も勝ち切れないレースが続いた。ダートに矛先を向け、10月8日東京のJRAアプリリリース記念では中団から鋭く脚を伸ばすと最後はスノーグレースとの競り合いをクビ差制し4勝目をマークしてオープン入りを果たす。11月19日の霜月ステークスではトム・マーカンドとのコンビで挑んだが見せ場なく12着に沈んだ。

2024年(5歳)

1月13日のニューイヤーステークス(L)で始動。道中好位の4番手追走から直線で抜け出してオープン特別初勝利を挙げる[2]。3月30日のGIIIダービー卿チャレンジトロフィーは戸崎圭太を鞍上に迎え、レースでは2番手追走から直線で鋭く脚を伸ばすと、最後は逃げ粘るエエヤンをゴール前で差し切って重賞初制覇を果たした[3]。GI初挑戦となった6月2日の安田記念では中団で脚を溜めるも直線では全く伸びず13着に沈むと、その後も二桁着順が続き、休養に入った。

2025年(6歳)

中距離路線に矛先を変え、1月5日の中山金杯で始動したが6着に終わる。以後のレースでも精彩を欠き、7月13日の七夕賞9着を最後に7月16日付けでJRAの競走馬登録を抹消され、地方競馬へ移籍する予定[4]

競走成績

以下の内容は、JBISサーチ[5]およびnetkeiba.com[6]に基づく。

競走日 競馬場 競走名 距離(馬場)


オッズ
(人気)
着順 タイム
(上り3F)
着差 騎手 斤量
[kg]
1着馬(2着馬) 馬体重
[kg]
2022.04.09 中山 3歳未勝利 芝2000m(良) 18 7 13 002.50(1人) 01着 R2:00.8(35.8) -0.4 0C.ルメール 56 (アクロビンジャー) 494
0000.06.19 東京 3歳上1勝クラス 芝2000m(良) 9 8 8 002.00(1人) 01着 R1:58.0(33.5) -0.5 0C.ルメール 54 (エイカイマッケンロ) 506
0000.09.25 中京 神戸新聞杯 GII 芝2200m(良) 17 6 11 002.90(1人) 07着 R2:12.2(35.0) -1.1 0C.ルメール 56 ジャスティンパレス 510
0000.11.05 東京 3歳上2勝クラス 芝2000m(良) 10 1 1 001.50(1人) 01着 R1:59.5(33.1) -0.6 0C.ルメール 55 (マイネルクリソーラ) 498
2023.01.21 中山 初富士S 3勝 芝2000m(稍) 14 6 9 001.50(1人) 03着 R2:01.2(35.5) -0.2 0C.ルメール 56 スルーセブンシーズ 502
0000.03.11 阪神 難波S 3勝 芝1800m(良) 11 7 10 001.90(1人) 02着 R1:45.1(33.3) -0.2 0池添謙一 58 マテンロウスカイ 490
0000.04.29 東京 府中S 3勝 芝2000m(良) 11 6 6 001.80(1人) 03着 R1:58.1(34.0) -0.3 0C.ルメール 58 レインフロムヘヴン 492
0000.06.17 阪神 垂水S 3勝 芝1800m(良) 9 4 4 001.70(1人) 03着 R1:44.8(33.6) -0.1 0川田将雅 57 アルナシーム 488
0000.07.30 新潟 佐渡S 3勝 芝1800m(良) 18 1 2 004.60(2人) 04着 R1:45.3(33.5) -0.3 0北村宏司 58 トゥデイイズザデイ 500
0000.10.08 東京 JRAアプリリリース記念 3勝 ダ1600m(良) 16 2 3 003.20(1人) 01着 R1:36.7(36.8) -0.0 0C.ルメール 57 (スノーグレース) 492
0000.11.19 東京 霜月S OP ダ1400m(良) 16 4 7 005.50(2人) 12着 R1:24.2(36.0) -1.5 0T.マーカンド 57 アルファマム 496
2024.01.13 中山 ニューイヤーS L 芝1600m(良) 16 4 8 004.90(3人) 01着 R1:32.3(34.3) -0.2 0C.ルメール 57 グラティアス 502
0000.03.30 中山 ダービー卿CT GIII 芝1600m(稍) 16 1 2 006.10(2人) 01着 R1:32.9(34.0) -0.1 0戸崎圭太 57 エエヤン 486
0000.06.02 東京 安田記念 GI 芝1600m(稍) 18 5 9 015.40(6人) 13着 R1:33.3(34.1) -1.0 0C.ルメール 58 ロマンチックウォリアー 492
0000.08.11 新潟 関屋記念 GIII 芝1600m(良) 18 5 10 014.40(7人) 14着 R1:34.2(33.9) -1.3 0三浦皇成 58 トゥードジボン 492
0000.10.19 東京 富士S GII 芝1600m(良) 17 8 15 018.90(6人) 16着 R1:33.2(34.4) -1.1 0C.ルメール 57 ジュンブロッサム 488
2025.01.05 中山 中山金杯 GIII 芝2000m(良) 18 2 3 011.30(7人) 06着 R1:58.5(35.0) -0.4 0T.マーカンド 58 アルナシーム 492
0000.03.02 中山 中山記念 GII 芝1800m(良) 16 7 14 049.0(10人) 16着 R1:46.4(35.9) -1.6 0戸崎圭太 57 シックスペンス 488
0000.05.17 新潟 新潟大賞典 GIII 芝2000m(稍) 16 1 2 064.7(15人) 11着 R2:01.5(34.7) -1.0 0吉田隼人 58 シリウスコルト 488
0000.07.13 福島 七夕賞 GIII 芝2000m(良) 15 6 11 049.8(11人) 09着 R2:02.2(36.5) -1.7 0津村明秀 57.5 コスモフリーゲン 488
  • 競走成績は2025年7月13日現在

血統表

パラレルヴィジョン血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 サンデーサイレンス系
[§ 2]

キズナ
2010 青鹿毛
父の父
ディープインパクト
2002 鹿毛
*サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
*ウインドインハーヘア Alzao
Burghclere
父の母
*キャットクイル
1990 鹿毛
Storm Cat Storm Bird
Terlingua
Pacific Princess Damascus
Fiji

アールブリュット
2012 鹿毛
*マクフィ
2007 鹿毛
Dubawi Dubai Millennium
Zomaradah
Dhelaal Green Desert
Irish Valley
母の母
*イグジビットワン
2002 鹿毛
Silver Hawk Roberto
Gris Vitesse
Tsar's Pride Sadler's Wells
Bold Empress
母系(F-No.) (FN:9-e) [§ 3]
5代内の近親交配 Hail to Reason:S5×M5、Northern Dancer:S5×M5 [§ 4]
出典
  1. ^ [7][8]
  2. ^ [8]
  3. ^ [7][8]
  4. ^ [7]

脚注

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o パラレルヴィジョン|JBISサーチ(JBIS-Search)”. JBISサーチ. 日本軽種馬協会. 2025年7月22日閲覧。
  2. ^ 【中山11R・ニューイヤーS】ダートでオープン入りしたパラレルヴィジョンが初雪のなか芝リステッドを制覇!スポーツ報知、2024年1月13日配信・閲覧
  3. ^ パラレルヴィジョン重賞初V!大逃げエエヤン差し切る「前と切り替えた」戸崎/ダービー卿CT日刊スポーツ、2026年3月30日配信・閲覧
  4. ^ パラレルヴィジョンの競走馬登録抹消日本中央競馬会、2025年7月16日配信・閲覧
  5. ^ パラレルヴィジョン 競走成績”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2024年3月31日閲覧。
  6. ^ パラレルヴィジョンの競走成績”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2024年3月31日閲覧。
  7. ^ a b c 血統情報:5代血統表|パラレルヴィジョン”. JBISサーチ. 日本軽種馬協会. 2024年3月31日閲覧。
  8. ^ a b c パラレルヴィジョンの血統表|競走馬データ”. netkeiba.com. ネットドリーマーズ. 2024年3月31日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  パラレルヴィジョン_(競走馬)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パラレルヴィジョン_(競走馬)」の関連用語

パラレルヴィジョン_(競走馬)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パラレルヴィジョン_(競走馬)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパラレルヴィジョン (競走馬) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS