パラレルリンクロボットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 産業 > 製造業 > ロボット > パラレルリンクロボットの意味・解説 

パラレルリンクロボット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/28 03:30 UTC 版)

ABB製のパラレルリンクロボットFlexPickerシリーズ

パラレルリンクロボット (parallel link robot) とはパラレルメカニズムを用いた産業用ロボットである。従来型の多関節ロボットに比較して、高出力で高精度な点があげられる。その形状は産業用ロボットからイメージされるもの(多関節ロボット)とはかなり違う。

概要

パラレルリンクロボットのパラレルは平行ではなく並列の意味である。つまり平行リンク機構のことでない。 パラレルリンクロボットに対して従来型の多関節ロボットをシリアルリンクロボットと言う。

パラレルリンクロボットは産業用ロボットとしていくつかの企業から発売されているが、一般的な産業用ロボット(多関節ロボット)ではない。 従来の多関節ロボットの欠点を克服するロボットとして一時期注目されたが、人間の構造とあまりにも違うため、人間の代替作業を期待される産業用ロボットとしては使いにくく、さほど普及していない。

ファナックから発売されているパラレルリンクロボット[1]は、ボールねじによる直動機構を6つ組み合わせて6自由度を得ている。 全てのモーターの力を合わせることが出来るので、理論的には、同サイズ、同出力の多関節ロボットの6倍の力が得られる。 このロボットは高精度、高出力を生かして、簡単な機械加工プレス加工も可能である。

出典

  1. ^ Fanuc Robot M-01iA”. 2015年5月12日閲覧。

関連項目





パラレルリンクロボットと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パラレルリンクロボット」の関連用語

パラレルリンクロボットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パラレルリンクロボットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパラレルリンクロボット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS