パラダイステレビ時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/13 05:54 UTC 版)
「24時間テレビ エロは地球を救う」の記事における「パラダイステレビ時代」の解説
第1回(2003年)から第11回(2013年)までは、「パラダイステレビ」制作の生放送番組であった(一部収録番組あり)。 総合司会・メインMCは毎回お笑い芸人が務め、番組の進行・サポートは主にパラダイステレビ女子アナウンサーが担当する。アダルト女優がチャリティーパーソナリティとして起用され、番組進行サポートや企画への参加を行うこともあった。 イベント会場からの各種募金企画の中継のほか、「チャリティオークション」などのチャリティ企画、またパラダイステレビで放送されている通常番組の特別編(脱衣麻雀やテレフォンSEXなど)などの番組を中心に編成された。エイズ予防財団の協力により、AIDSの正しい知識について学ぶ『セーファーセックス』番組も制作されていた。 またメインの放送とは別に、裏番組(主にネット配信を活用・一部はメイン放送でも中継)があり、24時間ぶっ続けで企画に挑戦(テレフォンSEXなど)するコーナーもあった。 番組のグランドフィナーレでは、公益財団法人「エイズ予防財団」の関係者が出演し、パラダイステレビへ感謝状を贈るのが恒例となっていた。
※この「パラダイステレビ時代」の解説は、「24時間テレビ エロは地球を救う」の解説の一部です。
「パラダイステレビ時代」を含む「24時間テレビ エロは地球を救う」の記事については、「24時間テレビ エロは地球を救う」の概要を参照ください。
- パラダイステレビ時代のページへのリンク