パパ/ずれてるゥ!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > パパ/ずれてるゥ!の意味・解説 

パパ/ずれてるゥ!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/03 20:39 UTC 版)

パパ/ずれてるゥ!
Taking Off
監督 ミロス・フォアマン
脚本 ミロス・フォアマン
ジョン・グエア
ジャン=クロード・カリエール
ジョン・クライン
製作 アルフレッド・W・クラウン
出演者 リン・カーリン
バック・ヘンリー
撮影 ミロスラフ・オンドリチェク
編集 ジョン・カーター
配給 ユニバーサル・ピクチャーズ
公開 1971年3月28日
1972年1月29日
上映時間 93分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
テンプレートを表示

パパ/ずれてるゥ!』(原題: Taking Off)は、1971年アメリカ映画ミロス・フォアマンの米国移住後の監督第一作である。

カンヌ国際映画祭審査員特別グランプリを受賞した。

あらすじ

歌手になりたいジーニーはオーディション会場に行くため家族に無断で外出し、母親リンを心配させた。 妻から娘を探すよう頼まれたラリーはバーで酔っ払い、戻ってきたジーニーに暴力を振るったため、彼女は再び家出。 困り果てた夫妻は「家出少年少女の親の会」に参加し、他の参加者とともに若者の気持ちを知るべくマリファナを試した。 マリファナでおかしくなった二人が他の親とともにストリップ・ポーカーへ興じているところへ、ジーニーが家に帰ってきてしまい、大変なことになる。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
テレビ東京
リン・タイン リン・カーリン英語版 北浜晴子
ラリー・タイン バック・ヘンリー 嶋俊介
ジーニー・タイン リニア・ヒーコック 山田栄子
マーゴット ジョージア・エンジェル英語版
トニー トニー・ハーヴェイ
アン・ロックストン オードラ・リンドレイ英語版
ベン・ロックストン ポール・ベネディクト
ヴィンセント ヴィンセント・スキャヴェリ [1]
ノーマン アレン・ガーフィールド
ボボ・ベイツ キャシー・ベイツ
オーディションの歌手 カーリー・サイモン
オーディションの歌手 ジェシカ・ハーパー
本人 アイク&ティナ・ターナー [2]

その他声の出演:寺島幹夫石森達幸鳳芳野高橋ひろ子片岡富枝

その他

  • オーディションの場面で中心的に歌われる楽曲は、ザ・モンタナズが1970年に発表した "Let's Get a Little Sentimental"。なお同曲をエディ・シーゴーと共作したマイク・リーンダーは、上記「シーズ・リーヴィング・ホーム」のオーケストレーションをジョージ・マーティンの代わりに担当している。

脚注

  1. ^ 本作品が映画デビュー作となった。
  2. ^ 本人役としてナイトクラブの場面で出演。
  3. ^ パパ/ずれてるゥ! 映画(ビデオ) エイガ(ビデオ) KING RECORDS OFFICIAL SITE”. キングレコード. 2014年8月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月10日閲覧。
  4. ^ 日本版DVD『パパ/ずれてるゥ!』(キングレコード、2011年2月)のパッケージより。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パパ/ずれてるゥ!」の関連用語

パパ/ずれてるゥ!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パパ/ずれてるゥ!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパパ/ずれてるゥ! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS