朴東赫とは? わかりやすく解説

朴東赫

(パク・ドンヒョク から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/21 14:01 UTC 版)

朴 東赫
名前
愛称 ペクホ(白虎)、ドンヒョ
カタカナ パク・ドンヒョク
ラテン文字 Park Dong-Hyuk
ハングル表記 박동혁
基本情報
国籍 韓国
生年月日 (1979-04-18) 1979年4月18日(45歳)
出身地 ソウル特別市
身長 185cm
体重 80kg
選手情報
ポジション DF (CB)
利き足 右足
ユース
1995-1997 慶熙高校
1998-2001 高麗大学校
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2002-2005 全北現代モータース 74 (5)
2006-2008 蔚山現代FC 68 (6)
2009 ガンバ大阪 9 (1)
2009-2011 柏レイソル 65 (6)
2012 大連実徳 25 (3)
2013-2014 蔚山現代FC 40 (1)
通算 281 (22)
代表歴
2000-2005 韓国 18 (0)
監督歴
2018-2019 牙山ムグンファFC
2020-2023 忠南牙山FC
2024 慶南FC
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

朴 東赫(パク・ドンヒョク、Park Dong-Hyuk、박동혁1979年4月18日 - ) は、韓国ソウル出身の元サッカー選手、サッカー指導者。元韓国代表。現役時代のポジションはディフェンダー

来歴・人物

高麗大学在籍時の1999年ワールドユース選手権2000年にはシドニーオリンピックに韓国代表として出場。同年4月には韓国A代表で初キャップを記録。3バックのストッパーやスイーパーで起用される。

2001年、海外進出を目指しブンデスリーガ2部のクラブの練習に参加するが、契約がまとまらずに破談。2002年Kリーグ全北現代モータースに入団。全北時代の2004年から2005年には韓国代表でヨハネス・ボンフレール監督によって右サイドバックにコンバートされ、レギュラーを務めた。しかしボンフレールが解任され、後任監督にディック・アドフォカートが就任して以降はA代表から遠ざかっている。

2006年蔚山現代FCへ移籍。蔚山では2005年をもって引退した柳想鐵がつけていた背番号6を引き継ぐ。2006年のACLでは予選リーグで東京ヴェルディ1969に2連勝して、最終的にはベスト4進出。同年のA3カップではガンバ大阪ジェフ千葉といった日本勢を抑えての優勝に貢献する。蔚山守備陣の要と言える選手で、2008年には主将として活躍し、Kリーグのベストイレブンにも選ばれた。

2009年、蔚山からガンバ大阪へ完全移籍で加入。2009年より新しく設けられたアジア枠での登録選手。G大阪での契約期間は1年間であったが、徐々に出場機会を失い、2009年7月に柏レイソル期限付き移籍。柏でも蔚山時代と同じく、このクラブで柳想鐵がつけていた背番号6を背負う事となった。

2010年シーズンから柏に完全移籍した[1][2]2011年12月4日、契約満了に伴い来シーズンの契約を更新しないことが発表された[3]

2012年中国スーパーリーグ大連實徳へ完全移籍[4]

2014年シーズン終了時に現役引退を発表した。

所属クラブ

ユース経歴
プロ経歴

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
韓国 リーグ戦 リーグ杯 FA杯 期間通算
2002 全北 23 Kリーグ 21 2
2003 31 1
2004 22 4
2005 27 5
2006 蔚山 6 34 4
2007 32 4
2008 25 1
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
2009 G大阪 6 J1 9 1 - - 9 1
14 0 - 1 0 15 0
2010 J2 34 4 - 3 0 37 4
2011 J1 17 2 1 0 0 0 18 2
中国 リーグ戦 リーグ杯 FA杯 期間通算
2012 大連 23 超級 25 3
通算 韓国 Kリーグ 192 21
日本 J1 40 3 1 0 1 0 42 3
日本 J2 34 4 - 3 0 37 4
中国 超級 25 3
総通算

その他の公式戦

国際大会個人成績
年度 クラブ 背番号 出場 得点
AFC ACL
2004 全北現代 23
2006 蔚山現代 6 6 0
2009 G大阪 6 3 0
通算 AFC 0 0

代表歴

試合数

  • 国際Aマッチ 18試合(1998年-2005年)[5]


韓国代表 国際Aマッチ
出場 得点
1998 1 0
1999 0 0
2000 8 0
2001 0 0
2002 0 0
2003 1 0
2004 1 0
2005 7 0
通算 18 0

タイトル

クラブ

全北現代モータース
蔚山現代FC
柏レイソル

個人

脚注

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「朴東赫」の関連用語

朴東赫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



朴東赫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの朴東赫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS