李鍾民とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 李鍾民の意味・解説 

李鍾民

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/02 14:19 UTC 版)

李 鍾民
名前
カタカナ イ・ジョンミン
ラテン文字 LEE Jong-Min
ハングル 이종민
基本情報
国籍  大韓民国
生年月日 (1987-05-21) 1987年5月21日(37歳)
出身地 京畿道
身長 175cm
体重 70kg
選手情報
ポジション DF / MF
利き足 左足
ユース
2003-2005 白岩高校
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2006 モンテディオ山形 0 (0)
2009 栃木SC 0 (0)
2010-2011 アビスパ福岡 2 (0)
2011-2012 松本山雅FC 5 (0)
通算 7 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

李 鍾民(イ・ジョンミン、이종민1987年5月21日 - )は、韓国出身のサッカー選手。ポジションはMF及びDF。実兄は俳優のイ・ジョンファン

来歴

韓国の高校を卒業して2006年にJリーグ・モンテディオ山形に入団したが[1]、1年で退団することが発表された[2]

その後、Kリーグ蔚山現代大邱FCの練習に参加するも何処も契約とはいたらず、無所属の状態が続いていたが、2009年8月、同じく京畿道出身のFW崔根植と共にJリーグの栃木SCに入団。だがJリーグへの出場はなく、契約満了となり半年でクラブを去った。

再び半年間を無所属で過ごした後、2010年7月にJリーグ・アビスパ福岡への入団が決まった。福岡では主にサイドバックとして構想され、登録ポジションはDFとなった。また、入団時に名前の漢字表記が「李 鐘民」であったが、後日「李 鍾民」に訂正された。

2011年7月より、松本山雅FCに完全移籍した[3]。2012年6月29日、両者合意のもと契約を解除した[4]

松本退団後は、兵役のために軍に入隊している。

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
2006 山形 25 J2 0 0 - 0 0 0 0
2009 栃木 33 0 0 - 0 0 0 0
2010 福岡 27 2 0 - 1 0 3 0
2011 15 J1 0 0 0 0 - 0 0
2011 松本 24 JFL 5 0 - 2 0 7 0
2012 J2 0 0 - - 0 0
通算 日本 J1 0 0 0 0 - 0 0
日本 J2 2 0 - 1 0 3 0
日本 JFL 5 0 - 2 0 7 0
総通算 7 0 - 3 0 10 0

代表歴

  • U-12韓国代表
  • U-13韓国代表
  • U-14韓国代表
  • U-15韓国代表
  • U-16韓国代表
  • U-17韓国代表

脚注

  1. ^ 李鍾民選手 新加入内定のお知らせ モンテディオ山形 2005年11月2日付ニュースリリース
  2. ^ モンテディオ山形 契約満了選手のお知らせ モンテディオ山形 2006年11月30日付ニュースリリース
  3. ^ 新加入選手のお知らせ
  4. ^ 李 鍾民選手 契約解除のお知らせ

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「李鍾民」の関連用語

李鍾民のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



李鍾民のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの李鍾民 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS