バーンスタイン_(競走馬)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バーンスタイン_(競走馬)の意味・解説 

バーンスタイン (競走馬)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/13 00:56 UTC 版)

バーンスタイン
マイケル・テイバーの勝負服
欧字表記 Bernstein[1][2]
品種 サラブレッド[2]
性別 [2]
毛色 鹿毛[2]
生誕 1997年3月17日[1]
死没 2011年10月23日(14歳没)[3]
Storm Cat[1][2]
La Affirmed[1][2]
母の父 Affirmed[1][2]
生国 アメリカ合衆国ケンタッキー州)[1][2][4]
生産者 Brushwood Stable[1]
馬主 Michael Tabor
Michael Tabor, Mrs Magnier & Mrs Maxwell Moran
[1]
調教師 Aidan O'Brien[1]
競走成績
生涯成績 8戦4勝[1][2]
獲得賞金 117,141ポンド[1]
勝ち鞍
GII レイルウェイステークス 1999年
GIII コンコルドステークス 2000年
テンプレートを表示

バーンスタイン (Bernstein)[2] は、アメリカ生産の、アイルランド競走馬種牡馬。主な勝ち鞍に1999年レイルウェイステークス英語版2000年コンコルドステークス英語版

経歴

  • 特記事項なき場合、本節の出典はRacing Post[1]とEQUIBASE[4]

1999年5月23日、カラ競馬場のメイドン競走でデビューして、2着に5馬身半差つけて1着。2戦目のG3重賞レイルウェイステークスも2着に4馬身半差つけて重賞初制覇とする。ナショナルステークスシンダーの5着に終わって休養に入る。3歳を迎えた2000年初戦は直接2000ギニーステークスから始動するも、27頭立ての26着に終わる。8月アスコット競馬場で開催のシャーガーカップ内の競走で3勝目を挙げ、G1競走ナンソープステークス11着ののちG3競走コンコルドステークスで重賞2勝目を挙げる。その後アメリカに遠征してチャーチルダウンズ競馬場のG3競走リバーシティハンデキャップ英語版に出走も5着、この競走を最後に引退した[3]

競走成績

以下の内容は、Racing Post[1]とEQUIBASE[4]の情報および記載法に基づく。

出走日 競馬場 競走名 距離(馬場) 頭数 枠番
(Draw)
(PP)
馬番
(horse No.)
(Pgm)
着順 騎手 斤量(st./lb./kg換算) タイム 着差 勝ち馬/(2着)馬
1999.05.23 カラ メイドン 芝6f (Gd) 6 1 1 1着 M. キネーン 9-2(128/58) 1:13.50 5馬身1/2 Still Going On
0000.06.27 カラ レイルウェイステークス G3 芝6f (Gd) 4 4 1 1着 M. キネーン 8-13(125/56.5) 1:13.00 4馬身1/2 (Desert Sky)
0000.09.19 カラ ナショナルS G1 芝1m (Sft) 8 9 1 5着 M. キネーン 9-0(126/57) (4馬身) Sinndar
2000.05.06 ニューマーケット 英2000ギニー G1 芝1m (Gd) 27 6 3 26着 O. ペリエ 9-0(126/57) (41馬身) King's Best
0000.08.12 アスコット シャーガーカップ・スプリント 芝6m (GF) 9 9 4 1着 M. キネーン 8-12(124/56) 1:14.94 アタマ (Auenklang)
0000.08.24 ヨーク ナンソープS G1 芝5f (Gd) 13 2 11 11着 M. キネーン 9-7(133/60) (11馬身) Nuclear Debate
0000.10.01 コーク コンコルドS G3 芝7f (Sft) 11 8 6 1着 S. ヘファーナン 8-12(124/56) 1:30.00 アタマ (Cobourg Lodge)
0000.11.05 チャーチルダウンズ リバーシティH G3 芝1m1f (Fm) 9 7 7 5着 M. キネーン 8-3(115/52) (7馬身1/4) Brahms

引退後

競走馬引退後にケンタッキー州で種牡馬となった[3]アルゼンチンシャトルされるなど幅広く供用され、2011年に死亡するまで種牡馬生活を送った[3]。2005/2006年シーズンにはアルゼンチンのリーディングサイアーとなった。

おもな産駒

※GI競走優勝馬に限る

血統表

バーンスタイン血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 ストームバード系
[§ 2]

Storm Cat
1983 黒鹿毛
父の父
Storm Bird
1978 鹿毛
Northern Dancer Nearctic
Natalma
South Ocean New Providence
Shining Sun
父の母
Terlingua
1976 栗毛
Secretariat Bold Ruler
Somethingroyal
Crimson Saint Crimson Satan
Bolero Rose

La Affirmed
1983 鹿毛
Affirmed
1975 栗毛
Exclusive Native Raise a Native
Exclusive
Won't Tell You Crafty Admiral
Scarlet Ribbon
母の母
La Mesa
1970 黒鹿毛
Round Table Princequillo
Knight's Daughter
Finance Nasrullah
Busanda
母系(F-No.) (FN:1-s or 23-b) [§ 3]
5代内の近親交配 Princequillo 5 × 4 = 9.38%、Nasrullah 5 × 4 = 9.38%、Nearco 5 × 5 = 6.25%、Native Dancer 5 × 5 = 6.25% [§ 4]
出典
  1. ^ [10]
  2. ^ [11]
  3. ^ [10][11][注釈 1]
  4. ^ [10][11]

脚注

注釈

  1. ^ JBISサーチが「1-s」、netkeibaが「23-b」

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m Bernstein(USA) form”. Racing Post. 2020年5月2日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j Bernstein(USA)”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年5月2日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i j Castleton Lyons Stallion Bernstein Dies” (英語). BloodHorse.com (2011年10月23日). 2012年11月21日閲覧。
  4. ^ a b c Bernstein (KY)”. EQUIBASE Horse Profile. Equibase Company LLC.. 2020年5月2日閲覧。
  5. ^ ゴスホークケン(USA)”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年5月2日閲覧。
  6. ^ ドリームエンプレス(USA)”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年5月2日閲覧。
  7. ^ ミスワールドⅡ(USA)”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年5月2日閲覧。
  8. ^ Karakontie(JPN)”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年5月2日閲覧。
  9. ^ Tepin (KY)”. EQUIBASE Horse Profile. Equibase Company LLC.. 2020年5月2日閲覧。
  10. ^ a b c Bernstein(USA) 血統情報:5代血統表”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年5月2日閲覧。
  11. ^ a b c Bernsteinの5代血統表”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2020年5月2日閲覧。
  12. ^ Sky Mesaの5代血統表”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2020年5月2日閲覧。

外部リンク


「バーンスタイン (競走馬)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バーンスタイン_(競走馬)」の関連用語

バーンスタイン_(競走馬)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バーンスタイン_(競走馬)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバーンスタイン (競走馬) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS