バメンダとは? わかりやすく解説

バメンダ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/29 23:11 UTC 版)

バメンダ
Bamenda
位置
バメンダ
バメンダ (カメルーン)
バメンダ
バメンダ (アフリカ)
座標 : 北緯5度57分41秒 東経10度9分6秒 / 北緯5.96139度 東経10.15167度 / 5.96139; 10.15167
行政
カメルーン
  北西州
 県 Mezam
 市 バメンダ
地理
面積  
  市域 ? km2
標高 1,614 m
人口
人口 (2012年現在)
  市域 348,766人
その他
等時帯 西アフリカ時間 (UTC+1)

バメンダ (Bamenda) は、カメルーン西部の都市北西州の州都である。 2012年の人口は34万8766人。

地理

首都ヤウンデから北西に336km離れた、バンブドス山地の山中、標高1615mの高原にある。 ヤウンデ及びドゥアラには道路が通じている。涼しい気候と風光明媚な丘陵地帯で知られている。

歴史

19世紀ドイツ領カメルーンに併合された。

第一次世界大戦後はイギリス領カメルーンに編入された。

1949年に英領カメルーンが南北に分割されると南カメルーンに属した。

1961年にはカメルーンに編入された。 その後、旧英領カメルーンにおいて分離運動が盛んになると、バメンダは分離派の最大の拠点となった。

1985年にアンバゾニア共和国(南カメルーン連邦共和国)が宣言されると、バメンダは首都に指定されたが、実際には現在もカメルーンの支配下にある。

経済

主な産業は、コーヒー、小学校の食品加工、手工芸品、家内工業、教育(学校)、観光/ホスピタリティ、建設工事、輸送などの農産物の加工である[1]

交通

空港

脚注

  1. ^ Britannica, Bamenda Archived 1 November 2020 at the Wayback Machine, britannica.com, USA, accessed on 7 July 2019

関連項目




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バメンダ」の関連用語

バメンダのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バメンダのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバメンダ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS