バトルの仕組みとダメージ計算
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/15 05:58 UTC 版)
「イーサモン」の記事における「バトルの仕組みとダメージ計算」の解説
オートバトルの勝敗は、1)~7)の条件で決定される。1)バトルは1対1の対戦を3回行い、チーム編成の順に進む。2)モン同士の攻撃は、スピードの速い方から交互に行う。3)PAダメージ=攻撃側のPA-防御側のPD。SAダメージ=攻撃側のSA-防御側のSD。攻撃側のモンのPAとSAがそれぞれ相手のPDとSDを上回っていない場合は、最低でも10ポイントのダメージを与える。4)攻撃時には、ランダムな確率で「クリティカルアタック」が発生し、攻撃側のモンのPAとSAが30%増加する。5)1対1の対戦では、負けたモンのHP以上のダメージを与えた(つまり「ノックアウト」した)モンが勝者となる。6)両方のモンのHPが残っている場合は、より多くのHPが残っているモンが勝者となる7)相手のアタッカーを2体以上倒したプレイヤーがバトルの勝者になる。
※この「バトルの仕組みとダメージ計算」の解説は、「イーサモン」の解説の一部です。
「バトルの仕組みとダメージ計算」を含む「イーサモン」の記事については、「イーサモン」の概要を参照ください。
- バトルの仕組みとダメージ計算のページへのリンク