ハートつうしん プリモチョコル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/09 03:09 UTC 版)
「プリモプエル」の記事における「ハートつうしん プリモチョコル」の解説
2007年9月29日発売。持ち運び可能な小型プリモ。センサーとスイッチは、だっこ&おねむセンサー、右ほっぺのおはなしスイッチ、おなかスイッチ、右手スイッチ、左手スイッチ、つうしんセンサーの合計6つ。赤外線通信機能を搭載しており、おなかスイッチを長押しするとハートつうしんを開始。右足のつうしんセンサーからハートビームを出して、最大4体による会話を始める。右足には個別IDが内蔵されているので、たまにお喋りする者同士は友達として、同じお家でずっと一緒に生活している者同士はお互いを兄弟や姉妹と認識して会話する。勝手に通信を始めて会話する事もある。お喋りする言葉は320語以上。体を横に寝かせると眠り、起こすと目覚める、らくらく就寝&起床を搭載。お誕生日をお祝いする機能の登録可能人数が5人に増えた。閏年に対応している。色は「ちゃいろ」「こん」の2種。 女の子版として「プリモコロネ」がある。色は「ちゃいろ」「あか」の2種。チョコルとコロネを合わせて「ハートつうしんシリーズ」と表記している事がある。
※この「ハートつうしん プリモチョコル」の解説は、「プリモプエル」の解説の一部です。
「ハートつうしん プリモチョコル」を含む「プリモプエル」の記事については、「プリモプエル」の概要を参照ください。
- ハートつうしん プリモチョコルのページへのリンク