ハイアニス (マサチューセッツ州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハイアニス (マサチューセッツ州)の意味・解説 

ハイアニス (マサチューセッツ州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 23:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ハイアニス
ハイアニス港のヨット
ハイアニス
マサチューセッツ州での位置
北緯41度39分10秒 西経70度17分0秒 / 北緯41.65278度 西経70.28333度 / 41.65278; -70.28333座標: 北緯41度39分10秒 西経70度17分0秒 / 北緯41.65278度 西経70.28333度 / 41.65278; -70.28333
アメリカ合衆国
マサチューセッツ州
バーンスタブル郡
人口
2000年
 • 合計 20,097人
等時帯 UTC-5 (東部標準時)
 • 夏時間 UTC-4 (東部標準時)
ZIP codes
02601
市外局番 508 / 774
FIPS code 25-31820
GNIS feature ID 619333

ハイアニス(Hyannis [ˌhaɪˈænɪs])とは、アメリカ合衆国マサチューセッツ州バーンスタブル郡の村。

バーンズタブル市にある7つの村の中で最も大きく、またケープコッドの商業、運輸業のハブとなっている。そのため、1990年の人口調査では「都心部」として指定されている[1][2]。そういったことから、ハイアニスを「ケープコッドの首都」と呼ぶ者も多い。ハイアニスには郡のほとんどの役所があり、二つの重要な商店街や歴史的な中央通り、そしてケープコッド・モールやインディペンデンス・パーク、そしてケープコッド・ポテトチップス本社を含む国道132号沿いの商業地域がある。

ハイアニスは重要な観光地であり、フェリーや飛行機でナンタケットに向かう人々の重要な拠点でもある。マーサズ・ヴィニヤードに向かう旅客も多く、ファルマス近くにあるウッズ・ホールに続く2番目の量である。自然の港があるハイアニスではヨットや漁業も盛んで、ヨットはケープコッドで最多、漁業はプロビンスタウンに次いで2番目の規模を誇る。

メインストリートにある旧町庁を利用した「JFKハイアニスミュージアム」ではジョン・F・ケネディがこの街で過ごした時間に焦点を当てた展示が行われている。また、1966年に郡の人々によって建設された記念碑がルイス湾の浜辺に立っている。記念碑は噴水と芝生、そして石碑からなっており、石碑には大統領標章と共に「重要なのは、この国は港にとどまるのではなく出航しているということである」という彼の言葉が記されている。1960年11月9日のこと、JFKはこの地の旧ハイアニス武器庫(アメリカ合衆国国家歴史登録財)にて大統領選の勝利宣言を行った。

かつてのアメリカ海軍のタグボート「ハイアニス」(USS Hyannis (YTB-817))はこの村にちなんで名づけられている。

歴史

「ハイアニス」という地名はカマキッド族(Cummaquid tribe)の酋長(sachem)であった「イヤノウ」(Iyannough)にちなんで名づけられた[3]

概要

ケープコッドの玄関口であり、中心地でもある港町である。
ボストンのエグゼクティブ達にとってはここに別荘を持つ事がステイタスであるといわれ、多くの別荘がある。ジョン・F・ケネディ一家の別荘もここにあり、休日をハイアニスで過ごす事も多かった。この事を記念して「ジョン・F・ケネディミュージアム」や「ジョン・F・ケネディメモリアル」といった施設がある。
ヘルシーな事で全米で人気のポテトチップスであるケープ・コッド・ポテト・チップスの工場があり、見学する事もできる。

交通

航空機
市内にバーンズテーブル市民空港があり、ボストン、プロビデンスニューヨークフィラデルフィアから飛行機ケープエアー)が飛んでいるほか、ナンタケット島マーサズ・ヴィニヤード島へ航空機が飛んでいる。
バス、船
ボストンからはバスがある。ボストンやナンタケット島からはフェリーが出ている。
鉄道
かつては鉄道で行く事も出来たが、現在は貨物のみである。現在も駅はあり、アムトラックが鉄道を走らせたこともあった。現在でもマサチューセッツ湾交通局の通勤用運行を拡張して、旅客鉄道を復活させようという声がある。

スポーツ

以下のようなチームがある。

  • 野球 ハイアニスハーバーホークス(ケープコッド・ベースボール・リーグ)

著名な出身者と住人

ギャラリー

脚注

  1. ^ City of Barnstable (1997) Comprehensive Plan, Section 4.0 - Community Facilities and Services, retrieved 4/17/2007 [1]
  2. ^ Department of Commerce, Bureau of the Census, Federal Register (May 1, 2002) Volume 67, Number 84, Page 21964, from the Federal Register Online via GPO Access, wais.access.gpo.gov, DOCID:fr01my02-148, retrieved 5/29/2007 [2]
  3. ^ Profile for Hyannis, Massachusetts”. ePodunk. 2010年5月21日閲覧。

参考文献

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハイアニス (マサチューセッツ州)」の関連用語

ハイアニス (マサチューセッツ州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハイアニス (マサチューセッツ州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハイアニス (マサチューセッツ州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS