ノーツレーダー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 19:56 UTC 版)
「beatmania IIDX」の記事における「ノーツレーダー」の解説
HEROIC VERSEで実装。『Dance Dance Revolution』シリーズのグルーブレーダーのように、譜面傾向を6項目のレーダーで可視化する。各譜面のノーツレーダーは6角形で表示され、選曲画面上で確認することが可能。レーダーの色は選択した難易度の色(ANOTHER譜面→赤色、LEGGENDARIA譜面→赤紫色)になる。一番数値の高い項目には星のマークがついている(複数該当する場合は対象全てにつく)。ノーツレーダーで値が0の項目は色が暗くなる。 ノーツレーダー一覧名称パラメーター概要NOTES楽曲の長さに対する総ノーツ数の多さ PEAKノーツ数の瞬間密度 SCRATCH楽曲の長さに対するスクラッチの多さ CHARGECNやBSSの難しさ CHORD同時押しの難しさ SOF-LANBPM変化に対するノーツの難しさ ノーツレーダーに近いものは7th style~8th styleの段位認定総合リザルトに存在していた。 当時から残っているのは「同時押し」「スクラッチ」の2項目のみで、「連打」「階段」「混合フレーズ」「総合」の4項目が撤廃されている。
※この「ノーツレーダー」の解説は、「beatmania IIDX」の解説の一部です。
「ノーツレーダー」を含む「beatmania IIDX」の記事については、「beatmania IIDX」の概要を参照ください。
- ノーツレーダーのページへのリンク