ノナヒドリドレニウム(VII)酸カリウムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ノナヒドリドレニウム(VII)酸カリウムの意味・解説 

ノナヒドリドレニウム(VII)酸カリウム

(ノナヒドリドレニウム酸カリウム から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/07/19 02:21 UTC 版)

ノナヒドリドレニウム(VII)酸カリウム(ノナヒドリドレニウム なな さんカリウム、: potassium nonahydridorhenate(VII))は、化学式が K2ReH9 と表される無機化合物である。この無色のは、ヒドリド配位子のみをもつまれな錯体 ReH92- アニオンをもつ点が特徴的である。




  1. ^ A. P. Ginsberg, J. M. Miller, J. R. Cavanaugh, and B. P. Dailey (1960), “Evidence for the Existence of a Potassium Rhenium Hydride and its Bearing on the Nature of the (-1)-Oxidation State of Rhenium”, Nature 185 (4712): 528–9, doi:10.1038/185528a0 
  2. ^ Holleman, A. F.; Wiberg, E. "Inorganic Chemistry" Academic Press: San Diego, 2001. ISBN 0-12-352651-5.
  3. ^ A. P. Ginsberg, C. R. Sprinkle (1972). “Nonahydridorhenate Salts”. Inorganic Syntheses 13: 219–225. doi:10.1002/9780470132449.ch45. 


「ノナヒドリドレニウム(VII)酸カリウム」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ノナヒドリドレニウム(VII)酸カリウム」の関連用語

ノナヒドリドレニウム(VII)酸カリウムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ノナヒドリドレニウム(VII)酸カリウムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのノナヒドリドレニウム(VII)酸カリウム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS