ノア・ヌゲニとは? わかりやすく解説

ノア・ヌゲニ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/14 03:22 UTC 版)

獲得メダル
 ケニア
陸上競技
オリンピック
2000 シドニー 1500m
世界選手権
1999 セビリア 1500m

ノア・ヌゲニ(Noah Kiprono Ngeny、1978年11月2日 - )は、ケニアの元陸上競技選手。2000年シドニーオリンピック男子1500mの金メダリストである。

ヌゲニは、1999年の世界陸上に初出場し決勝進出を果たしたものの、当時圧倒的な力を持っていたモロッコヒシャム・エルゲルージの前に銀メダルという結果に終わっている。

2人は翌年の2000年シドニーオリンピックでも対戦する。エルゲルージは、1996年アトランタオリンピック以後で負けたのは1回のみ、世界記録保持者でもあった彼はオリンピックでも優勝候補の最右翼と目されていた。決勝で、残り100mとなったところでヌゲニはトップを走るエルゲルージの横に付き、残り15mで逆転。そのままフィニッシュし金メダルを獲得。シドニーオリンピックの大番狂わせのひとつといわれている。

しかし、翌2001年と2003年の世界陸上ではエルゲルージが連覇をする一方、ヌゲニは交通事故のため力を発揮できなくなっていった。2004年アテネオリンピックの国内選考レースでも勝つことができなかった。

ヌゲニは、2006年に国際大会からの引退を表明した。

1999年に、ヌゲニは1000mイギリスセバスチャン・コーが長らく持っていた世界記録を破り、2分11秒96の世界新記録を樹立。この記録は現在でも世界記録である。

また、彼は1999年の1マイルのレースで、エルゲルージが3分43秒13の世界新記録を出したときに、3分43秒40の記録で2着に入っている。この記録は世界歴代2位の記録である。

主な実績

大会 場所 種目 結果 記録
1999 世界陸上選手権 セビリヤスペイン 1500m 3:28.73
1999 IAAFグランプリファイナル ミュンヘンモスクワ 1500m 1位 3:28.93
2000 オリンピック シドニーオーストラリア 1500m 3:32.07
2000 IAAFグランプリファイナル ドーハカタール 1500m 1位 3:36.62
2001 世界室内陸上選手権 リスボンポルトガル 1500m 3:51.63

自己ベスト

  • 800m - 1:44.49 (2000年)
  • 1000m - 2:11.96 (1999年 世界記録)
  • 1500m - 3:28.12 (2000年)
  • 1マイル - 3:43.40 (1999年)
  • 2000m - 4:50.08 (1999年)
  • 3000m - 7:35.46 (2000年)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ノア・ヌゲニ」の関連用語

ノア・ヌゲニのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ノア・ヌゲニのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのノア・ヌゲニ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS