ナイター中継がない日
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 00:28 UTC 版)
「ショウアップナイタープレイボール」の記事における「ナイター中継がない日」の解説
17:30.00 オープニング ホームランプレゼント、次の中継カードのお知らせ 17:38頃 ショウアップナイターToday デーゲームの全試合の結果(関東での試合では取材担当のアナウンサーと中継を結ぶことがある)、ナイターの事前情報(開催される場合) 17:52分頃 スポーツニュース MLB情報、他のスポーツ情報を放送。 17:56.00頃 エンディング(5-56提供枠) ショウアップナイターの次の中継カードのお知らせ 17:59.57 時報→次の番組へ(日曜日以外は雨傘番組のプロ野球関連番組)(ステブレレス) (過去) 17:30 オープニング 17:40 ストロング ストロングプレイヤー! 17:45 ジャイアンツ維新 17:50 12球団駆け巡り 17:53 大リーグ情報 17:56 5-56 ナイター情報 2011年度の平日 17:40.00 オープニング 17:40.50 中継球場より先発投手(他球場の先発投手) ホームランプレゼント、クイズトリプルチャンスの予告 17:45頃 ラジオリビング(月 - 木:増山さやか、金:上柳昌彦) 17:47頃 スタメン紹介、きょうの注目選手は 17:50頃 実況アナウンサープロデュース・ショウアップナイターToday、両チームのベンチ情報 17:56.00頃 5-56 ナイター情報 (「クイズトリプルチャンス」第1問出題、ニッポン放送スタジオ) この時告知される時刻は「5時56分」を基準にしており、現在時刻ではなく「5時56分を○分過ぎました」と告知する(土・日も同様)。 17:59.00頃 中継球場より 17:59.57 時報→ショウアップナイターへ
※この「ナイター中継がない日」の解説は、「ショウアップナイタープレイボール」の解説の一部です。
「ナイター中継がない日」を含む「ショウアップナイタープレイボール」の記事については、「ショウアップナイタープレイボール」の概要を参照ください。
- ナイター中継がない日のページへのリンク