ドラマチックバトル専用技
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/04 03:29 UTC 版)
対CPU戦でユーリと共に登場する場合、およびドラマチックバトルにおけるパートナーがユーリである場合、以下のコンビネーション技が使用可能になる。 サイコチャージβ 特殊技。通常はユーニ自身の体力を僅かに回復する。発動中は全くの無防備状態になる。 ただし、ユーリが地上でニュートラル状態の場合のみ、「マッハスライド」でユーリの傍に移動した後、気合を集中させてユーリの体力を回復する。ユーリを回復させた場合、ゲージを消費しないにも関わらず回復量はかなりのものだが、二人が同時に無防備になるためスキは大きい。 サイコローリング Z-ISMのみ使用可能なスーパーコンボ。ユーリと共に回転しながら突撃する。発動条件はやや限定される。与えるダメージは低い。 デスクロスダンシング Z-ISMのみ使用可能なスーパーコンボ。相手を掴んだ後にユーリと2人で両側から連続攻撃を叩き込み、「スナイピングアロー」(ユーリの固有技)で止めを刺す。発動条件はやや限定され、攻撃が成立する条件はさらに厳しい。見た目の派手さと発動条件の厳しさにも関わらず、与えるダメージは低い。
※この「ドラマチックバトル専用技」の解説は、「ユーニ」の解説の一部です。
「ドラマチックバトル専用技」を含む「ユーニ」の記事については、「ユーニ」の概要を参照ください。
ドラマチックバトル専用技
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/04 03:30 UTC 版)
「ユーリ (ストリートファイター)」の記事における「ドラマチックバトル専用技」の解説
対CPU戦でユーニと共に登場する場合、およびドラマチックバトルにおけるパートナーがユーニである場合、以下のコンビネーション技が使用可能になる。 サイコチャージα 特殊技。気合を集中させて、スーパーコンボゲージかオリジナルコンボゲージを増加させる。発動中は全くの無防備状態になる。 使用してからしばらくは自分で中断ができない(攻撃を食らえば中断する)。ある程度溜まるとボタン押し続けで動作を継続するようになり、任意に中断が可能。また、ゲージの1/3程度の量をためるとその時点で動作を終了し、一気に最大までゲージを溜めきることもできない。 CPUユーリは、単体でもこの技を使ってくることがある。 サイコローリング Z-ISMのみ使用可能なスーパーコンボ。ユーニと共に回転しながら突撃する。発動条件はやや限定される。与えるダメージは低い。 デスクロスダンシング Z-ISMのみ使用可能なスーパーコンボ。相手を掴んだ後にユーニと2人で両側から連続攻撃を叩き込み、「スナイピングアロー」で止めを刺す。発動条件はやや限定され、攻撃が成立する条件はさらに厳しい。見た目の派手さと発動条件の厳しさにもかかわらず、与えるダメージは低い。
※この「ドラマチックバトル専用技」の解説は、「ユーリ (ストリートファイター)」の解説の一部です。
「ドラマチックバトル専用技」を含む「ユーリ (ストリートファイター)」の記事については、「ユーリ (ストリートファイター)」の概要を参照ください。
- ドラマチックバトル専用技のページへのリンク