トーメの丘とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > トーメの丘の意味・解説 

トーメ‐の‐おか〔‐をか〕【トーメの丘】

読み方:とーめのおか

《Toomemägiエストニア中南部都市タルトゥ中心部にある丘。13世紀大聖堂跡や、「天使」、「悪魔の橋」と呼ばれる陸橋がある。19世紀初頭建てられ旧天文台は、ドイツ出身ロシア天文学者F=シュトルーベ天文台長務め子午線測量従事した。その測量点の一部2005年に「シュトルーベ測地弧」として世界遺産文化遺産)に登録。旧天文台測量使われ最初測量点として知られる

トーメの丘の画像
大聖堂跡/撮影・blind.willow http://goo.gl/aiadF



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トーメの丘」の関連用語

トーメの丘のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トーメの丘のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS