トリアワセとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > トリアワセの意味・解説 

とり‐あわせ〔‐あはせ〕【取(り)合(わ)せ】

読み方:とりあわせ

ほどよく配合すること。「色の—がよい」

とりなし口添え

お暇の出るやうに—頼みます」〈浄・万年草


とり‐あわせ〔‐あはせ〕【鳥合わせ】

読み方:とりあわせ

小鳥合わせ

探鳥会締めくくりなどで、その日観察した鳴き声聞いたりした種類や数を、参加者同士確認すること。


とり‐あわせ〔‐あはせ〕【鶏合(わ)せ】

読み方:とりあわせ

雄鶏たたかわせ勝負競う遊び古く宮中では陰暦3月3日行われた闘鶏(とうけい)。《 春》「春暑く素袍(すはう)に汗や—/蛇笏

鶏合わせの画像
鶏合せのようす/画・中川喜雲 国立国会図書館

取合

読み方:トリアワセ(toriawase)

年貢納めの総額

別名 納辻(おさめつじ、のうつじ)


鶏合

読み方:トリアワセ(toriawase)

雄鶏闘わせる遊戯

別名 闘鶏


鶏合

読み方:トリアワセ(toriawase)

闘鶏のこと

季節

分類 人事



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トリアワセ」の関連用語

トリアワセのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トリアワセのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS