トライアル・関関同立大入試プレステージ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/18 03:44 UTC 版)
「全統模試」の記事における「トライアル・関関同立大入試プレステージ」の解説
正確には全統模試ではないイベントであるが、河合塾では「実際に答案採点または集計して統計を取る」公開型のテストゼミも実施している。 大学入学共通テストトライアル - 6月に実施。高1,高2生対象。河合塾と河合塾マナビスとの共催。試験科目は英語,数学,国語の三教科である。 関関同立大入試プレステージ関西大学入試プレステージ 関西学院大学入試プレステージ 同志社大学入試プレステージ 立命館大学入試プレステージ毎年河合塾近畿地区が独自に実施するイベントである。科目は英語,国語,地歴公民が中心で、数学,理科の選択は出来ない。 トライアル(総称不明)東工大トライアル - 数学のみ実施 一橋大トライアル - 英語,数学のみ実施2月に実施される。
※この「トライアル・関関同立大入試プレステージ」の解説は、「全統模試」の解説の一部です。
「トライアル・関関同立大入試プレステージ」を含む「全統模試」の記事については、「全統模試」の概要を参照ください。
- トライアル・関関同立大入試プレステージのページへのリンク