データ表記
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/12/21 21:17 UTC 版)
「GOLDEN☆BEST DIAMANTES」の記事における「データ表記」の解説
その一方で、ジャケットやブックレットは曲名やアレンジャーなど、多くの点で正確性を欠いたリストとなっている。 <曲名表記の誤り> M-10 誤「VIVA! 夏の色」→正「VIVA!! 夏の色 -SINGLE MIX-」 M-14 誤「コンドルは飛んで行く」→正「コンドルは飛んで行く〜花祭り」 M-4 誤「勝利のうた(シングル・バージョン)」→正「勝利のうた(シングル・ヴァージョン)」 M-8 誤「フィエスタ(シングル・バージョン)」→正「フィエスタ(シングル・ヴァージョン)」 M-2 誤「沖縄ミ・アモーレ」→正「沖縄ミ・アモール」 M-5 誤「アスタ・マーニャ(明日への子守唄)」→正「アスタ・マーニャ(明日への子守歌)」 <アレンジメント表記の誤り> 収録曲15曲中、12曲に「編曲:清水信之」との記述があるが、清水がディアマンテスのアルバムにプロデュースで関わったのは2nd『エスペランサ』、3rd『コンキスタ』、4th『VIVA!!ディアマンテス』のみであり、その前後はディアマンテスによるセルフ・プロデュース作品である。また、清水との作業期間にあってもディアマンテスとの共同作業が多いこともあってか、本来オリジナル・アルバムではアレンジメント表記はなく、プロデュースが清水、コ・プロデュースがディアマンテスと表記されていた。 M-1「魂をコンドルにのせて」 ※清水信之&DIAMANTES M-2「沖縄ミ・アモール」 ※ディアマンテス・セルフプロデュース作品 M-3「ガンバッテヤンド」 ※ディアマンテス・セルフプロデュース作品 M-6「オキナワ・ラティーナ」 ※Produced by Nbuyuki Shimizu/Co-Produced by DIMANTES M-9「片手に三線を」 ※ディアマンテス・セルフプロデュース作品 M-10「VIVA!!夏の色」 ※清水信之&ディアマンテス M-12「この青い空を君に」 ※ディアマンテス・セルフプロデュース作品 M-15「魂をコンドルにのせて(スパニッシュ・アンプラグド・バージョン)」 ※ディアマンテス・セルフプロデュース作品
※この「データ表記」の解説は、「GOLDEN☆BEST DIAMANTES」の解説の一部です。
「データ表記」を含む「GOLDEN☆BEST DIAMANTES」の記事については、「GOLDEN☆BEST DIAMANTES」の概要を参照ください。
- データ表記のページへのリンク