デビュー当時の編成
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/27 04:47 UTC 版)
「PAMELAH」の記事における「デビュー当時の編成」の解説
デビュー当時は2人組のユニット2つで構成された4人組のグループ、2×2(トゥーバイトゥー)のユニットとして紹介されていて、1stアルバムのブックレットでも2つのユニット名が表記されていた。(但し徳永・牟田の個人名はクレジットされていない)しかし、1996年頃からは言及されなくなりこの編成は事実上の消滅。なお、水原・小澤以外のメンバーは実質的にはサポートメンバーで、楽曲制作・レコーディングには参加していないものと思われる。[要出典] SOUND&BRAIN UNIT 水原由貴 小澤正澄 GROOVE&BODY UNIT 徳永暁人(ベース) ユニット消滅後も、1997年頃まではTV出演時にバックバンドとして出演。 牟田昌広(ドラム) 元・マグネッツ。正確な時期は不明だが、2ndシングル発売以降に脱退したものと思われる。1997年にサティスファクションでデビュー、脱退。1999年に元・黒夢の清春と共にSADSを結成。 倉澤圭介(ドラム) 元・DEENのメンバー。牟田の脱退後に、代わりにTV出演などをするも正式にメンバーに加入していたかは不明。また、松原"マツキチ"寛と同一人物説もあり、そちらも定かではない。
※この「デビュー当時の編成」の解説は、「PAMELAH」の解説の一部です。
「デビュー当時の編成」を含む「PAMELAH」の記事については、「PAMELAH」の概要を参照ください。
- デビュー当時の編成のページへのリンク