デジタルテレビ放送送信施設
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/12 16:59 UTC 版)
「羽黒山 (栃木県)」の記事における「デジタルテレビ放送送信施設」の解説
2012年2月10日に「上河内中継局」として予備免許が交付され、同年3月19日から本放送を開始した。 NHK総合テレビの県域放送は、2012年4月1日から実施されている。 ※以下のデータは予備免許によるものである。 ID放送局名物理チャンネル空中線電力ERP放送対象地域放送区域内世帯数1 NHK宇都宮総合 46 3W - W 栃木県 5,991世帯 2 NHK東京教育 43 全国 3 GYTとちぎテレビ 41 栃木県 4 NTV日本テレビ 48 関東広域圏 5 EXテレビ朝日 51 6 TBSテレビ 49 7 TXテレビ東京 52 8 CXフジテレビ 50
※この「デジタルテレビ放送送信施設」の解説は、「羽黒山 (栃木県)」の解説の一部です。
「デジタルテレビ放送送信施設」を含む「羽黒山 (栃木県)」の記事については、「羽黒山 (栃木県)」の概要を参照ください。
- デジタルテレビ放送送信施設のページへのリンク