デザインコンペティション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/19 00:44 UTC 版)
「スイス・フランの紙幣」の記事における「デザインコンペティション」の解説
スイス国立銀行では、来るべき9次の新紙幣(2010年秋から流通予定だったものが種々の理由で延期になっているが、2013年2月になって、2015年から流通させると発表になった。)のデザインコンペティションが行われ、入賞作品が公開された。このコンペのグランプリ獲得者のデザインでは、20フランで人間の全身血管図、100フランで人間の胚、200フランでヒト免疫不全ウイルス(HIV)がモチーフにされており、更に各紙幣には人間の臓器や髑髏のイラストが入っていた。このデザインは、不快であるとの批判を受けて紙幣用デザインからは取り下げられた。実際に流通させる紙幣は、グランプリを獲得したデザイナーの作品ではなく、次点で入賞したデザイナーの作品が基になった。
※この「デザインコンペティション」の解説は、「スイス・フランの紙幣」の解説の一部です。
「デザインコンペティション」を含む「スイス・フランの紙幣」の記事については、「スイス・フランの紙幣」の概要を参照ください。
- デザインコンペティションのページへのリンク