デオキシコール酸とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > デオキシコール酸の意味・解説 

デオキシコール‐さん【デオキシコール酸】

読み方:でおきしこーるさん

《deoxycholic acid胆汁酸一種胆汁中に含まれコール酸と共に脂肪消化促進する腸内細菌によりケノデオキシコール酸還元される。コレイン酸。


デオキシコール酸

分子式C24H40O4
その他の名称コレイン酸、デオキシコール酸、デソキシコール酸、デスオキシコール酸、Choleic acid、Deoxycholic acid、Desoxycholic acid、3α,12α-Dihydroxy-5β-cholan-24-oic acid、Droxolan、ドロキソラン、Degalol、デガロール、3,12-Dihydroxycholanic acid、3,12-ジヒドロキシコラン酸、デオキシコラート、Deoxycholate、7-デオキシコール酸、3α,12α-Dihydroxy-5β-cholane-24-oic acid、7-Deoxycholic acid
体系名:3α,12α-ジヒドロキシ-5β-コラン-24-酸


デオキシコール酸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/22 14:01 UTC 版)

デオキシコール酸
識別情報
CAS登録番号 83-44-3 
PubChem 222528
ChemSpider 193196 
UNII 005990WHZZ 
KEGG C04483
特性
化学式 C24H40O4
モル質量 392.57 g mol−1
密度 ? g/cm3
融点

174 - 176 °C

酸解離定数 pKa 6.58[1]
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

デオキシコール酸(デオキシコールさん、英: Deoxycholic acid)は、胆汁酸の一種であり、腸内の細菌代謝によって生成される二次胆汁酸の一つである。肝臓からは、コール酸及びケノデオキシコール酸という代表的な2つの胆汁酸が分泌される。微生物は、胆汁酸-7α-デヒドロキシラーゼによりケノデオキシコール酸を二次胆汁酸であるリトコール酸に代謝し、コール酸をデオキシコール酸に代謝する[2]。その他の二次胆汁酸としてウルソデオキシコール酸がある。デオキシコール酸は、アルコール及び酢酸に溶ける。純粋なものなら白色か灰色がかった結晶状粉末の形状をしている。

脚注

  1. ^ Lide, David R. (1998), Handbook of Chemistry and Physics (87 ed.), Boca Raton, FL: CRC Press, pp. 1287, ISBN 0849305942 
  2. ^ 食事成分による腸内細菌の二次胆汁酸生成酵素7α-デヒドロキシラーゼの制御」 1998年度~1999年度 (科学研究費助成事業データベース)


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デオキシコール酸」の関連用語

デオキシコール酸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デオキシコール酸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデオキシコール酸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS