ディレクターズカット三部作とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ディレクターズカット三部作の意味・解説 

ディレクターズカット三部作

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 14:32 UTC 版)

フルメタル・パニック!」の記事における「ディレクターズカット三部作」の解説

後述アニメ第4作Invisible Victory』に向け、第1期監督千明総指揮のもと2010年代における最新技術ブラッシュアップ作業施し2017年11月より『TVアニメフルメタル・パニック!ディレクターズカット』と題した三部作総集編随時都内2か所・大阪1か所の劇場にて1週間限定劇場上映された。具体的なブラッシュアップ点および新規要素下記の通り映像マスターHDリマスタリング最新アップコンバート技術使用)。 画面アスペクト比オリジナル4:3ノーマル・サイズ)から上下部分をカッティング・トリミングなどで16:9ワイド・サイズ変更音声素材デジタル化して再ミキシング疑似的5.1chサラウンド化。 新作パート追加一部作画リテイク。 第1・2・3部には、それぞれ新規テーマ曲使用第1部1st SECTIONボーイ・ミーツ・ガール”』は2017年11月25日より公開第2部2nd SECTIONワン・ナイト・スタンド”』は2018年1月13日より公開第3部完結篇『3rd SECTIONイントゥ・ザ・ブルー”』は2018年1月20日公開された。第1部興行収入510万円いずれも後にAT-Xにてテレビ放送された。 以下の記述での略記は「DC版」とする。

※この「ディレクターズカット三部作」の解説は、「フルメタル・パニック!」の解説の一部です。
「ディレクターズカット三部作」を含む「フルメタル・パニック!」の記事については、「フルメタル・パニック!」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ディレクターズカット三部作」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ディレクターズカット三部作」の関連用語

ディレクターズカット三部作のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディレクターズカット三部作のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのフルメタル・パニック! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS