テユーとは? わかりやすく解説

テユー科

(テユー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/23 00:26 UTC 版)

テユー科
生息年代: 後期白亜紀現世
Є
O
S
D
C
P
T
J
K
Pg
N
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 爬虫綱 Reptilia
: 有鱗目 Squamata
下目 : カナヘビ下目 Lacertoidea
上科 : テユー上科 Teiioidea
: テユー科 Teiidae
学名
Teiidae
J.E.Gray1827

テユー科 Teiidaeトカゲの一つ。アメリカに分布し、単為生殖を行う種がいることで知られる。

形態

腹側には大きな四角い鱗が存在し、横一列に並ぶが、背面の鱗は小さく粒状である[1]。頭部の鱗は頭骨から分離し、歯の基部は顎骨と結合する。舌はヘビのように二叉し、よく発達した四肢を持つ。

生態

地上性・昼行性である。主に肉食・昆虫食性だが、いくつかの種では植物性の餌も食べる。卵生であり、産卵数が非常に多い種もいる[1]

単為生殖

いくつかの種類では雄が少ないか存在せず、単為生殖を行う[2]。だが雄が存在しない場合でも、発情期には雌同士で擬似交接英語版を行う。このことで繁殖力が増加するとされているが、この主張には異論もある[3]。また、擬似交接時に下にいた個体は、産卵時に大きな卵を産む傾向にある[4]。子は母親の遺伝的クローンであり、進化や環境への適応がどのように起こるのかという観点から注目されている[5]

分類

2亜科に16属150種が所属する[6]。テユー亜科に大部分の種が所属する。共通祖先は白亜紀後期、南米に出現したとされているが、2亜科が分岐したのは古第三紀だと考えられている[7]

系統

次のような系統樹が得られている[8]

Tupinambinae

Callopistes

Salvator

TupinambisDracaenaCrocodilurus)を含む

Teiinae

Teius

Ameiva 属の一部

Ameivula

Kentropyx

Holcosus

Cnemidophorus

Aspidoscelis

AmeivaContomastixDicrodonAurivela 属を含む)

脚注

  1. ^ a b Bauer, Aaron M. (1998). Cogger, H.G. & Zweifel, R.G.. ed. Encyclopedia of Reptiles and Amphibians. San Diego: Academic Press. pp. 170–171. ISBN 0-12-178560-2 
  2. ^ AAASAll-Female Species of the Lizard Genus Cnemidophorus, Teiidae
  3. ^ Collins, H. M. & Pinch, T. J. (1993). The Golem: What You Should Know about Science. Cambridge, United Kingdom: Cambridge University Press, pp. 109-119.
  4. ^ Nerve.com – The Science of Sex Archived 2007年8月26日, at the Wayback Machine.. Simon LeVay, Ph.D.
  5. ^ American Museum of Natural History – Unisexual Whiptail Lizards
  6. ^ Teiidae in Reptile database”. 2015年3月31日閲覧。
  7. ^ Lilian Gimenes Giugliano, Rosane Garcia Collevatti, Guarino Rinaldi Colli (2007). “Molecular dating and phylogenetic relationships among Teiidae (Squamata) inferred by molecular and morphological data”. Molecular Phylogenetics and Evolution 45 (1): 168–179. doi:10.1016/j.ympev.2007.05.017. 
  8. ^ Pyron, R. Alexander, Frank T. Burbrink, and John J. Wiens. (2013). “A phylogeny and revised classification of Squamata, including 4161 species of lizards and snakes”. BMC evolutionary biology 13 (1): 93. doi:10.1186/1471-2148-13-93. 
  • Pianka, E. R. and L. J. Vitt. 2003 Lizards: Windows to the evolution of diversity. University of California Press. Berkeley.

テユー(テグーの母)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/15 01:20 UTC 版)

森のテグー」の記事における「テユー(テグーの母)」の解説

時に厳しくテグーを叱るお母さん

※この「テユー(テグーの母)」の解説は、「森のテグー」の解説の一部です。
「テユー(テグーの母)」を含む「森のテグー」の記事については、「森のテグー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「テユー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テユー」の関連用語

テユーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テユーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテユー科 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの森のテグー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS