テコロジーシリーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 09:39 UTC 版)
電池を使わずに手ころがしで走らせるプラレール。前後進させるとライトの色が変わり、前進させると黄色に、後進させると赤色にそれぞれ点灯する。ライト付き車両の後尾車両をこのテコロジーシリーズに替えると、Wライトシステムとなり、前後のライトを点灯させながら走行させることができる。ナンバリングはTPを用いる。 TP-01 N700系新幹線 - 2011年3月発売 TP-02 E5系新幹線はやぶさ - 2011年3月発売 TP-03 N700系新幹線みずほ・さくら - 2011年3月発売 TP-04 923形ドクターイエロー - 2011年3月発売 TP-05-1 E259系成田エクスプレス - 2011年3月発売 TP-05-2 E6系新幹線スーパーこまち - 2013年3月発売 TP-06-1 E231系500番台山手線 - 2011年3月発売 TP-06-2 E7系北陸新幹線かがやき - 2014年3月発売 TP-07 南海ラピート - 2012年4月発売 TP-08 500系新幹線 - 2012年4月発売 TP-09 700系新幹線 - 2012年4月発売 TP-10 700系新幹線ひかりレールスター - 2012年4月発売 H5系北海道新幹線はやぶさ - 2016年3月発売
※この「テコロジーシリーズ」の解説は、「プラレール」の解説の一部です。
「テコロジーシリーズ」を含む「プラレール」の記事については、「プラレール」の概要を参照ください。
- テコロジーシリーズのページへのリンク